∞回死ねるRPG!

ディアボロの大冒険

BY ムニエルさん

 

 

※以降の画像はクリックすると別ウィンドウで拡大されます。

ゲーム紹介

スーパーファミコンにおける「或る猫の大冒険」、「風来の試練」の発売から、常に好評を博してきた不思議のダンジョンシリーズ。

その最新作が、「ジョジョの奇妙な冒険」第5部のボスを主人公に荒木ワールドを描いた「ディアボロの大冒険」だ。

ゴールド・エクスペリエンス・レクイエムの能力により、永遠の死を繰り返すボス。彼が最後に行き着いたのが、入るたびに形を変える不思議のダンジョン。

不思議のダンジョンの底に存在し、彼を解放する力があるというゴールド・エクスペリエンス・レクイエムのディスクを求めて、ディアボロの大冒険が始まる・・・!

SFC/8,400円(税別)
テュンソフト

 

豊富な敵とその能力

−行く手を阻む様々な敵−

ディアボロの行く手を阻むのは、ゴロツキ、吸血鬼、そしてスタンド達(噂によると究極生物が出るダンジョンも!?)。スタンドは何らかの特殊能力を有している事が多く、強敵揃いだ。

1つのフロアにつき、3〜4種類の敵が存在し、それぞれの行動パターンにそって動いている。多くの敵は、ディアボロを敵と認識しており、ディアボロを見るなり襲いかかってくるため、動き回る際には充分に気を配ろう。

フロアが深くなるごとに敵の攻撃力や防御力は増していく。また、スタンドの出現頻度が増していくため、浅いフロアのうちにディアボロを鍛える事が大事だ。

浅いフロアでのねらい目は、ディオの取り巻き小僧やオウガーストリートの住人等のゴロツキ、ゾンビ、ナチス親衛隊、ブルりんなど(ただし、ダメージをある程度受けると自爆するシュトロハイムには要注意!)。

ジッパーの力で遠距離攻撃をするスティッキー・フィンガーズ。敵の体に潜り込んで接近してくる事も。

 

キラークイーンのいるフロアでは落ちているアイテムが危険!他にも、ベィビィフェイスがアイテムに化けている事があるので注意を。

 

冷凍攻撃を受けると数ターン動けなくなってしまう。ホルス神だけでなく、ホワイトアルバムにも気を付けよう。
序盤では極めて強敵となるデス13の睡眠攻撃。早く目が覚めるかどうかは運次第だ。

−特殊能力を持つ敵の例 その1−

アンダー・ワールド/時々敵やアイテムを地面から掘り出す。壁を壊す。

クラッシュ/水場の間を自由にワープする。

ザ・グレイトフル・デッド/近くにいると老化状態(ステータス半減)にされる。倒すか遠ざかると解除。

ザ・ハンド/直線状に位置すると、引き寄せられる。壁を削る事も多い。

リンプ・ビズキット/倒した敵を透明ゾンビとして蘇らせる。

プラネット・ウェイブス/直線状に位置すると、隕石を招き寄せ攻撃してくる。

クヌム神/味方キャラに化けて近づいてくる。店主に化けている事もある。

ハーヴェスト/フロアにある金やアイテムを拾ってしまう他、ディアボロのアイテムを盗んでしまう。必ずアイテムを所持するため優先して仕留めたい。

ジョジョ以外の作品からも敵が!高い攻撃力を持つバオーは極めて危険な敵だ。透明化の能力も彼には通用しない。

 

ダメージを反射する蛙をフロアに多数作りだし、動きを封じてくるゴールド・エクスペリエンス。
敵同士のコンビネーションに注意!

飛び道具を当てると取り込んでパワーアップしてしまうイエローテンパランス。

 

−特殊能力を持つ敵の例 その2−

キッス/敵や自分を分裂させて増やす。

ジェイル・ハウス・ロック/鳥頭状態にされる。その状態で新しくアイテムを取ると、装備品以外の古いアイテムがランダムに消える。3つ取ると解除される。

マンハッタン・トランスファー/違う部屋にいるジョンガリの狙撃を中継する。回避力が異常に高い。

メイド・イン・ヘブン/1ターン3回行動。

皇帝/直線状にいなくとも遠距離攻撃を行ってくる。

チープトリック/とりつかれると、敵が背後にいるだけでダメージを負うようになる。

ダイバー・ダウン/地形や、他の敵に隠れて攻撃してくる事がある。フロアにグッチョがいる場合、強力な罠に変化させる事も。

ウェザー・リポート/ダメージを与えると、周囲に血の槍の罠を作りだす。深いフロアでの出現時はヘビー・ウェザーと化しており、カタツムリ化する"虹"や見えない純粋酸素の罠を作り出す事も。

最強クラスの強敵、ザ・ワールド&スタープラチナ・ザ・ワールド。
切り抜けるには、同じザ・ワールドのディスクで対抗するか、発動のタイミングを先読みしてキング・クリムゾンのディスクを使うしかない。

xc

敵以外にも注意しよう!

−罠に注意!−

フロアには数々の罠が仕掛けられている。基本的には罠は見えておらず、踏むか、一歩前で素振りをする事で姿を現すようになっている。

罠は大小のダメージを受ける単純な物から、ダメージよりはるかに深刻な状態異常にさせられるものまで様々だ。

 

これは、わずかな例に過ぎない。かなり豊富な種類がある。

轢かれると大ダメージを負ってしまうローリングストーンズの罠。

 

−特殊ルームに注意!−

バッドカンパニー・ハウス/極悪小隊1セットが待ちかまえているぞ。

スーパー・フライ・ハウス/他に敵や味方がいない状態では出られない。

アクトンベイビー・ハウス/この中は全てが透明で何も見えない。

テナーサックス・ハウス/出口の位置や落ちているアイテム、敵の種類が幻覚で狂わされている。

ハイウェイスターズ・ルーム/部屋に入ると、フロアから出るまで無敵のハイウェイスターが追跡してくるようになる。

バーニング・ダウン・ザ・ハウス/食料が落ちている部屋(ただし外部に持ち出すと消えてしまう)。敵も入ってこない。

ハーヴェスト・ハウス/ハーヴェストの充満した部屋。アイテムや金を大量に手に入れるチャンスだが、対抗手段がないと丸裸にされる事も。

ラッシュハウス/スタープラチナ、ワールド等最強クラスの敵が多い部屋。

最悪の部屋の一つだが、対抗手段が豊富にあれば稼ぎ場とも言えるスタンドハウス。

 

ディボロを鍛えよう!

−フロアの進み方−

地下100階にあるというゴールド・エクスペリエンス・レクイエムのディスクを手に入れるためには、とにかく下に潜っていくしかない。

しかし、フロアが進むにつれ強敵が増えていくため、対抗する為にはディアボロを鍛え、様々なアイテムを手に入れる必要がある。

体力以外に満腹度というやっかいな制限があるが、可能な限り低い階でディアボロを鍛えておきたい。


グリーンディがフロアにいると、倒すまでフロアから降りる事ができない。

同じフロアでぐずぐずしていると神砂嵐が吹いてくる。3回めの嵐に吹かれると、巻き込まれて死亡してしまうので、その前にフロアを抜けよう。

 

−新要素「ディスク」−

本作独自の要素が「ディスク」の存在だ。ディスクはディアボロ自身が装備またはアイテムとして使うか、敵に投げる事で発動し、様々な効果を発揮する。

ディスクは、装備ディスクとアイテムディスクに別れる。装備ディスクは、身につける事でスタンドを武器として使用でき、さらに特殊能力がある場合はそれも利用可能になる。

アイテムディスクは、装備不可能。使用回数に制限があり、それを過ぎると消滅するが、強力な効果やユニークな効果を持つ物が多い。

同じような能力のディスクを装備とアイテムで比較すると

 エアロスミス−装備ディスク:フロアにいる敵の位置がわかる。透明状態の敵の位置もわかる。

 ・隠者の紫−使い捨てアイテム:そのフロア内の敵・アイテム・罠の位置がわかる。

という差がある。また、装備ディスクはクレイジーダイヤモンドのアイテムディスクがあれば、合成する事も可能だ。

ディスクを手に入れるには、ダンジョンに落ちているものを拾う、敵を倒すとまれに出現するものを手に入れる、フー・ファイターズの店で買うの3通りの方法がある。

 

−装備ディスクの例−

キング・クリムゾン/「時間を飛ばす」能力を使うと3ターンの間、敵が1ターン遅れてディアボロの位置に向かって攻撃や移動を行うようになる。能力使用中、ワールドを発動される事はないが、発動されたワールドには対抗できない。能力を使うごとに満腹度を15%消費する。

 また、エピタフコマンドを実行可能になる。 これは、コマンドを使用後、最大2ターン後までのシミュレートが可能という便利なものだ。1ターン分につき満腹度を3%消費する為あまり気軽には使えないが、ここぞという場面では活用したい。

アクトン・ベイビー/透明になれる。透明状態の敵も見える。透明状態ではターン毎に満腹度を1%余分に消費。

ラブ・デラックス/髪で前方3マスを一度に攻撃可能になる。

ベィビィフェイス/倒した敵がアイテムに変化しやすくなる。

ホワイトスネイク/倒した敵がディスクに変化しやすくなる。

ザ・ハンド/前方の空間を削れる。壁を掘る他、物や敵を引き寄せる事も可能。能力を使うごとに満腹度を10%消費する。

ザ・ワールド/2ターンの間、同じ部屋にいる敵の動きを止められる。敵のワールド使用時、後出しで対抗できる(逆もしかり)。能力を使うごとに満腹度を20%消費する。

 

−アイテムディスクの例−

ハーヴェスト/使い捨てアイテム。フロア中のアイテムや金を集めてくる。キラー・クイーンやベィビィ・フェイスのいるフロアでは注意!

ムーディー・ブルース/使い捨てアイテム。5ターン前まで巻き戻せる(ディスクは失っている)。

アース・ウインド・アンド・ファイヤー/回数アイテム。アイテムに変化して敵をやり過ごせる。

魔術師の赤/回数アイテム。CFHSで前方の広範囲に攻撃可能。

シンデレラ/回数アイテム。体力回復や一時的なパワーアップなどランダムな効果。

 

最強クラスまで鍛えたディスクだが、最後に余計な能力が付いてしまった。
敵同士を同士討ちさせるサバイバーのディスク!しかし自分に攻撃が向かう事もあり、注意が必要だ。できるだけ遠くの敵に投げて使おう。
通常の装備アイテムは意外と強力だが、なぜか呪われている物が多い。オススメはラックとプラックの剣だ。

−店を活用しよう−

落ちているアイテムや、敵の落とすアイテムだけでダンジョンを進むのは難しい。様々な店を活用しよう。もちろん、活用=商品を買う、という事だけではない。生き残るには様々な泥棒テクを駆使する事が重要だ。

通常の店以外に、次のような特殊なショップもいくつか存在する。

 ・トニオのレストラン/トニオの料理を中心とした食料品専門店。トニオの料理は状態異常の回復など+αの効果がある為、できるだけ手に入れたい。

 ・トロピカルフードショップ/ココナッツ、チェリー、カブト虫、ドネルケバブ、サトウキビジュース、チャイなどを販売。

 ・エステ・シンデレラ/体力回復や一時的なパワーアップを行ってくれる。

 ・フー・ファイターズの店/ディスク専門店。ここにしかないレアディスクも。

 ・エニグマショップ/何かが入った紙を売ってくれる一種のくじ引き店。アイテムやディスクの他、敵が入っている事も。

なお、泥棒がばれると、店主(無敵に近い)や番犬が追ってくるが、まれに"取り立て人"マリリン・マンソンが出現する。マリリン・マンソンが隣接した状態で新しいアイテムや金を手に入れると、盗んだ商品の額に釣り合うまでマリリン・マンソンの物になってしまう。逃れるには、代金を支払い終えるか、3フロア下るかのどちらかしかない。


ザ・ハンドのディスクを使って商品を盗もう! 
娼婦風スパゲティは、食べると満腹度が回復する上に、前方に歯を飛ばして攻撃可能なアイテムだ。

−仲間だっている!−

ディアボロには敵だけではなく、仲間も存在する。深いフロアまで付いてきてもらう事は難しいが、序盤の助けにこれほど心強いものはない。
なお、仲間にもレベル、体力、満腹度が存在する。ピンチになった場合、アイテムを投げて助けよう。

−仲間の例−

ペッシ/遠距離攻撃可能。最初は弱いが、レベルが上がると強力な仲間に。やや満腹度の消費が早い。

フーゴ/無敵のパープル・ヘイズで敵をどんどん片づけてくれる。しかし、彼の作り出すウイルス地帯に入るとボスも一瞬で死亡するため注意。

ヨーヨーマッ!/攻撃、体力回復、アイテム制作と様々に役立つ。しかし、他にキャラがいない状態で二人になると攻撃してくる、困った味方。



ペッシの的外れなアドバイスは殴りたくなる事もあるが、殴ると体力が減るため我慢。

 

∞回死ねる!

不思議のダンジョンでは、あらゆる事がディアボロの死因となり得る。敵の攻撃によるダメージ、罠のダメージ、満腹度の減少etcetc...

地下100階までたどり着きディアボロの魂を救えるかどうかは、プレイヤーにかかっている。

不思議のダンジョンシリーズでも難易度が高いと思われる本作。腕利きのプレイヤーはもちろん、ジョジョファンにもぜひ頑張ってプレイして欲しい。


100階直前だったが、一瞬の油断が死を招いた。 がんばれディアボロ!!

 

アサメグラフに戻る