<2/27〜2/28>
2/28:19時<映画−ネタ>以降をアップ。
≪今回イチオシ≫
●いーちゃんの奇妙な戯言シリーズ ファントムサイクル (of くず鉄作りの海)
ありそうでなかった、シリーズファン必見の荒木風戯言使いパロディ集です。
<イラスト>もベネ!
●ワカメちゃん(※R13) (of 少年のうた)
Gの帝王イ・ソノ・カッツォの直面した試練とは…
●シャーッタッゴーッ /妖怪毛羽毛現 (of 桃!!)
ほのぼのアメコミマンガ最新作。アメコミファンの方はぜひ。
これまでの作品はこちらです(・∀・)つ■
●UMAファン
〜 未確認動物/未確認生物
不思議な生き物の情報を追いかけるブログ。記事がしっかり書かれていて読み応えがあるサイトです。
●Engage
to Jabberwock ジャバウォックの花嫁 (of 紫雨飯店)
ゼルダライクなダンジョン探索アクション+弾幕シューティングといった独特のシステムが面白い作品です。
≪ネタ絵−ジャンプ系≫
●ぶちまけるもの・アンソロジー (of らんらぼ。)
●小山力也「銀成市のみなさーーん
ぶちまけるものですよーーーー 浪川をよろしくお願いry」 (of Dearka's
NEST 〜ディアッカの巣〜)
2サイトによるコラボレーションパロディです。コミカルなアレンジとシリアスな雰囲気のアレンジに。
●ヤコ「これが切り札と
言うんやったら哀れやな!!」 (of グラマーン)
ついに伝家の宝刀、ダッシュドーピングコンソメスープを繰り出したシロタであったが…
●ウホで奇妙な男達。ゴールデン・ボール・ラン (of 俺様ジャスティス。)
これが男の世界Σ(゚ω゚*
●どこまでお人好しなんでしかッ!チュミミ〜ン! (of よりみち帳)
ジョジョ3部風ムヒョです。
●もう誰にも噛ませ犬だから弱いなんて言わせない!!! (of キズナ)
がんばれ、がんばれチャド。
●心の狩人 (of 有無)
こちらはルキアが主役な車田正美風BLEACHです。
●デスノートコラ「それぞれの思惑」 (of NETA
NOTE -ネタノート)
借金を巡る壮絶な心理戦の行方は…!?(゚∀゚)
≪ネタ絵−コミック系≫
●光速ドライバー マッハD (of 忍の保存庫)
ギャグマンガ日和のネタをさらに元に返す逆パロディです。
●からくりメイデン
からくり編 水銀燈編追加 (of KIMIX-GOGO)
恐怖のドールが新たに…
●ローザマスター水銀燈 (of 改装中なページ)
連載の方はどうなるんでしょうか(´ω`;
●グラップラー虎眼 (of JOINT)
シグルイ+バキ。小ネタにも関わらずごま油とラードを合わせたような感触が。
●最終兵器ソーヤー (of ワリオの拳)
こちらは独歩ヨランダが似合い過ぎなブラクラバキです。
●紅の峠道neo(※R15)
当サイトにおいて、エロ将軍の異名を欲しいままにするお方のおわす魔城。絶望先生カレンダー絶賛提供中。
≪ネタ絵−ゲーム・アニメ他≫
●風魂 その2 /その3 /その1 (of あなざわーるど)
銀魂風「鬼襲来!シレン城」です(・∀・)
●SEVEN 騎兵道
MUSASHI風モールモースの騎兵隊パロディ。
さらにモールモースの騎兵隊ネタ絵集には、くそみそ、ソードマスターヤマトネタ等も。
●よあひむテクニック (以上3点、of ちくわの穴はちくわじゃない)
くそみそシャドウハーツ2。プレイヤーなら素で納得せざるを得ない展開が。
●しまじろう@カオス 第二話「幸せになれない愚か者(ひとびと)」 (of 馬の汁の陰鬱な部屋)
しまじろうの逆襲が始まる…! 第一話からはこちら。
●ぼくはシロ
ページ追加。1ページからはこちら。
●外道町長 (of ゆきだルマ式住居)
ロマサガ3プレイヤーの誰もが例外なく殺意を覚えるキャラ、キドラント町長のリアル版です(゚∀゚)
●FFTイラスト・ネタ絵Chapter
9 /Chapter
10 (of イモウトHUNTER)
ファイナルファンタジー・エロティクスことガンダルフ安倍川先生のギャラリー追加。トップページにもイラスト多数。
●大神風コロマル(ペルソナ3) (of よだきすと)
●しゃとこさん5 (of 流されるまま。)
ヒーロー参上!(・∀・)
≪コミック−スレ系ネタ−パロディ系≫
●メインキャラを殺しまくる漫画
パッと出てくるのは皇国の守護者、ゾンビ屋れい子。
●でかい金が動く漫画と言えば
●読むたびに心が高揚する設定・展開
4部の康一VS吉良など、新たなスタンド能力に目覚めるシーン全般が。
●歴代敵キャラクターの名言ベスト3は? (以上4点、of 週刊少年二次元)
フリーザ、バーン様が人気です(・∀・)
≪コミック−スレ系ネタ−羅列系≫
●藤子不二夫ランド
…というテーマパークがあったら、というスレです。行きたい(´д`*)
●エネル「民は私が守る!
誰一人見捨てぬ!!」 (以上2点、of アルファルファモザイク)
言いそうにないセリフを言わせるスレ。
●許斐に色んな漫画を描かせるスレ (of 週刊少年二次元)
『許斐偉人伝』が何かイイ(゚∀゚)
関連:波動球のガイドライン (of 神霊K・B・Y・S)
●ローゼングルイ
渋い…!
関連:ローゼングルイ
第零景 (of TRIDENT)
●バキ風にファッションを語るスレ
●ジョジョのセリフが敬語だったら・・・ (以上3点、of 漫画速報(
゚Д゚))
何か変なテンションに(・∀・;
≪コミック−スレ系ネタ−考察系≫
●アニメ化が不可能な作品 (of アルファルファモザイク)
テレビで流せない、映像表現が難しい等定義によると思いますがシグルイは両方の意味で難しいかな。
●自分の漫画史を振り返ってみるスレ
●人間ができる範囲のスポーツ漫画の境界
●日本アニメ漫画は世界で人気なのに儲かって無いの? (以上3点、of 週刊少年二次元)
ちなみにマンガは、アメリカでは一番売れているNARUTOで20万部程度だったはず。
欧米やアジアでも売れているとはいえ、まだまだ市場開拓の余地があると思います。
●現実世界に大きな影響を及ぼした漫画について (of ニュー速クオリティ)
≪コミック・アニメ−ネタ≫
●漫画の帯を付け替えて遊ぶのが面白そうだったので私もやってみました (of 荒覇吐〜アラハバキ〜)
(一瞬だけ)違和感のない感じのもの中心の渋いセレクトです(゚∀゚)
●ここまでとは・・・大したナルトのセリフ集 (of ワラタニュース)
ここまでとは…!
●みんなで考える、手塚の才気が千歳の才気に勝てた理由 (of The
男爵ディーノBLOG)
●人気コミック『ワンピース』実写化するなら、ルフィ役に香取慎吾?
三十半ばの男にそれは(・∀・;
●【カメハメ直伝】48の殺人技大公開 (of ヴィッパーズコレクション)
●昭和から現在まで連載が続いてる漫画 (以上2点、by ゴルゴ31)
意外に多数の作品が。最も長い作品は50年以上という怪物ぶりです(驚く程話題には上がっていませんが)。
●吉富昭仁注目の新連載!「BLUE
DROP」登場で性転換コミック特集その27 (of いけさんフロムFR・NEO
RE)
●集英社
ジャンプキャラクターのショッピングサイトMekke!―メッケ
ネウロのシュプリームSの皿等怪しいグッズを含めた多数のジャンプマンガグッズが販売されています。
しかし、ToLOVEるのタオルはマガジンのアレを笑えないものが(´∀`;
≪コミック・アニメ−レビュー系ネタ≫
●今月の「レイモンド」/田丸浩史 (of ヘイルトゥ一休さんっ!! /by ゴルゴ31)
こんな作品があったとは! 近日単行本も出るようなので田丸ファンとしてゲットしたいと思います。
●しりあがり寿先生が描いた『かりあげクン』 (of ラブラブドキュンパックリコ)
●その後のゲゲゲの鬼太郎
紹介 (of 全痴全濃 /by 痕跡症候群)
これは中学ぐらいの頃に見て、あまりの落差と下品さに放り出した作品…!
●ハチワンダイバー
人生を賭けた勝負ついに決着 (of 大炎上)
決着後の展開…賭けの取り立てタームがまた楽しみです(゚ー゚*
●されどあなたは漫画感想サイトに踊らされる (of どらみそら。)
ここで上がっている作品の多くは好みとずれるので直接関係はない話ですが、最近悩んでいる事があります。
このところ、ジョジョ1部ゲーや映画など、公開記念で特集を組んでも作品の評判自体が悪く、残念に思うことが多いです(´・ω・`)
新しく世に出るものを応援したい、盛り上げたいという気持ちもあってタイミングを合わせているのですが、どうにも考えてしまいます。
≪コミック・アニメ−話題≫
●月刊少年ジャンプ休刊…創刊37年も出版不況に勝てず
…(゚д゚)
『CLAYMORE』の放映日も決まっているのに…。稲田先生の病気によるビィトの長期休載も響いたと思いますが、非常に残念です。
●早売り「週刊少年ジャンプ」14号(3/5発売)からの情報
こっちもショックorz 昔のジャンプ作品らしい濃さとハッタリに満ちた好きな作品だったのですが、今の読者には合わないのか…
関連:さよなら武井先生 (of グラマーン)
●ネットで無料配信されている新作アニメ番組一覧 (以上2点、of 最後通牒・こぼれ話)
●北米グラフィック・ノベル2006年度売上で史上最高を達成。その理由は… (of 英語で!アニメ・マンガ)
●2006年
北米のマンガ市場200億円突破 (of アニメ!アニメ!)
●第1回アメリカン・アニメ・アワード発表 (of 極私的マンガウォッチング「B館」 /by ゴルゴ31)
ハガレンを中心にフリクリ、ガッシュ等。
≪ジョジョ≫
●石仮面装着in大英帝国 ディオ様のロンドン・ナイト (of 文芸ジャンキー・パラダイス)
魔都ロンドンをディオ様と忠実なしもべが行く写真レポートです。
●双方向対戦小説ジョジョ魂 (by Aさん)
架空の組み合わせによるバトル小説が多数揃っています。かなりの力作も。
●荒木先生が「言葉でなく心で理解した」名画とは!?
荒木飛呂彦×高橋明也 - オルセー美術館展 スペシャル対談
名画の大きめな画像、対談の動画が見られるなどサービス精神ある企画です。
●[@JOJO]
の、日誌: ジョジョ映画の感想というか、無念さというか。 (以上2点、of @JOJO)
ここまでショックを受けていたのか…。個人的にはポジティブに捉えられる部分を評価する方向で行きましたが、
これでは次に続けられない可能性という側面を考えると確かに…(´・ω・`)
≪コミック・アニメ−動画ネタ≫
●ローゼンメイデン風アンパンマンOP (of つかえるクマー?)
歌も映像も秀逸!(゚∀゚*)
●バイオレンスゲーマー『最強挙士伝説ファミコマンドー竜』
トリビアネタ。伝説の間抜けコミックに、神谷明がアフレコを行っています。
●耳をすませば
× BUMP OF CHICKEN 『whisper of the wheel』
果てしなく爽やか(´ω`*)
●あずまんが借金大王
●あずまんが
× ひぐらし 『おおさかのなく頃に』 (以上4点、of ソドブロ)
逆回転の曲が不気味さを演出しています。
●天空の城ラピュタ「花粉症患者、魂の叫び」字幕MAD (of SWFBLOG)
シータが窓を開けようとしますが…
さらに激しい「ザ・ロック」版も。
≪ゲーム−ネタ≫
●スペランカー先生
アイレム 4コマ小唄 (of 酔拳の王だんげの方)
●ソウルキャリバーVでスペランカー
vs スペランカー先生 /悪魔城ドラキュラ (of メメ太ァ日記)
先生カコイイ!(゚∀゚)
●強烈キャラが大集合!
「ファイターズヒストリー」
ごっついタイガーバズーカばかり狙って負けていましたが、楽しいゲームでした(゚ー゚*
●ドラクエの謎を追及するページリンク集 (of かりんのひとりごと)
●ファミコンから他機種へ移植されたソフトリスト(暫定版) (of Digital
Tribe) (以上2点、by ゴルゴ31)
●100機種以上の家庭用ゲーム機を網羅した樹形図 (of N-Styles)
●Xbox360、PS3、Wiiの消費電力を詳細に比較してみる (of GIGAZINE)
≪ゲーム−スレ系ネタ−RPG≫
●ジョジョの奇妙なFFDQ (of ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS
2nd)
●ドラクエ黙示録カイジ
ファミコン時代の微妙な辛気くささが馴染む気が(・∀・;
●FF・DQのキャラを漢字一文字であらわそう (以上2点、of アルファルファモザイク)
みかがみのたて ◎
●ダディを使ってゼルダを表現しようぜwww (of AnotherSystem1983)
≪ゲーム−スレ系ネタ≫
●初代GBの神ゲーといえば誰がなんと言おうと
やはりSaGaかウィズ(`・ω・´) 個人的にはセレクションというマイナーRPGも好きでした。
●【癒し】ヒーリング音楽として使えるゲーム音楽を挙げるスレ (以上2点、of 日刊スレッドガイド)
●これさえなければ神ゲーだったのに、と思った要素 (of ニュー速クオリティ)
多くのゲームについて言えますが、ロード時間。ロード時間さえなければ評価が全く変わるゲームも多いはず。
●ロードの長いゲーム決定戦 (of 雑談袋)
最近ではPS3のソニック・ザ・ヘッジホッグが最凶のようですが、昔は分単位のロードが繰り返されるゲームもあったようです。
●犬をお供に連れてるキャラは確実に泣ける
●俺ってゲームに向いてないのかなぁ…」と思った瞬間 (以上2点、of アルファルファモザイク)
≪ゲーム−動画系ネタ≫
●クロノトリガー
反省会エンディング
●実写版ドラクエ
魔法を再現してみた
メラゾーマは危険すぎる(゚∀゚;
●ファイナルファンタジー4
ボス戦特集その1 /その2 (以上4点、of ヘーイワウゲーム)
●サトミタダシの憂鬱 (of ソドブロ)
ペルソナシリーズでおなじみのアレをハルヒダンスと合成。妙に楽しげな感じです。
●ドラクエ4
第1章〜第4章 ストーリーダイジェスト (of 特化ブログ)
プレイ画面の要所要所が編集されています。
●ドラクエ5
伝説の勇者の誕生秘話 (of ゲームで一休みしませんか?)
アラマア(・ω・*)
≪ゲーム−話題−新作≫
●ピーチ姫がクッパとケッコン!?――「スーパーペーパーマリオ」
関連:YouTube
- スーパーピーチ姫
●武装錬金
ゲーム公式サイト
ゲームはヴィクターとの決着後、オリジナルストーリーになるようです。
●SPアタックってなに?――東方不敗とミリアルドも参戦「ガンダム無双」
●夢と現実の狭間で真実に出会う、新感覚クロニクルRPG―「トラスティベル
〜ショパンの夢〜」
●ゲームセンターCXがゲーム化 (of 日刊スレッドガイド)
一体どういうゲームに…!?
●バーチャルコンソール
タイトルラインナップ新作
ヘラクレスの栄光3、アクトレイザー、シュビビンマンなど惹かれるラインナップ(゚ω゚*)
PSPのダウンロードサービスにも、「俺の屍を超えてゆけ」、が登場です。
≪ゲーム−話題−レビュー他≫
●「ライオットアクト」レビュー:大人にのみ許された箱庭の中を駆けて飛び回るヨロコビ
●「牧場物語
キミと育つ島」レビュー:「ひなた島」を発展させよう―シリーズ初となる“島”が舞台の「牧場物語」
●「バーチャファイター5」レビュー:息を飲むほどに圧倒的なグラフィックをひっさげて、PS3に“バーチャ”見参!
●YouTube創業者も絶賛!
はてなが“Rimo”で狙うこと (by 小生にうず)
最近家飲みする時は、WiiでYouTube動画を流しながらダベる事も多いです。
●NHKで伝えきれなかったRMT問題の根深さ?
困難でも、一部アジアからのアクセスに対するシャットアウトは最低限の対策かな。
≪映画−ネタ≫
●好物を巡る戦い「スターウォーズ」字幕変えMAD
配役はドラ=アナキン のび太=オビワン
●ワンピース実写版「ONE
PIECE of CARIBBEAN」MAD (以上2点、of SWFBLOG)
映像がパイレーツ・オブ・カリビアンなのですがハマっています(゚ー゚*
●アレンジの妙技!映画をユニークに再編集 (of なにこれ? /by おもトピ!)
サイレントヒル、キングコング等の映画小ネタマッド集。
●ハリウッド映画でありがちなことリスト (of よるいろ図書館)
●エクソシスト、封印された予告編(ショッキング注意) (of ザイーガ)
恐らく当時としては斬新な映像表現だったはず。
≪映画−話題≫
●“燃えるガイコツ男”がアメリカで爆発的大ヒットのきざし
「ゴーストライダー」が面白いとか。個人的にアメコミ映画は大好きなので見に行く予定です(゚ー゚*
●スパイダーマン3 日本語版予告編 /サンドマン中心予告編
5月のこちらも、待ち切れません。
●「氷の微笑2」と「リトル・マン」が接戦、第27回ラジー賞発表
●第79回アカデミー賞、菊地凛子や「硫黄島からの手紙」は受賞逃す (以上2点、of Narinari.com)
●「パイレーツ3」の場面写真が公開。写っているのは…?
●映画の感想_2007年_DOA/デッド・オア・アライブ (of 破壊屋)
感想+映画への凄まじい突っ込み。完全にネタバレしているので、見に行く予定のある方は注意を。
●超映画批評『秒速5センチメートル』85点(100点満点中)
≪ネタ系話題≫
●南極海で体長10メートル、450キロの巨大イカ捕獲
世界最重量 (of 痛いニュース(ノ∀`))
大きさもさることながら、かぎ爪が凄い…((((;゜Д゜)))
●グアテマラシティに大穴、原因不明
高層ビル1棟がすっぽり収まるほど巨大な穴が。画像も多数あります。
●「女性はどこだ!」
女性の悲鳴に軍刀持って駆けつけたら、実はポルノの声→男性、住居侵入で逮捕 (以上2点、of 鬼速)
●しゃっくりが止まらない少女に全米が注目 (of X51.ORG)
様子が見れるインタビュー動画も。
●寂れた田舎町最後の食料雑貨店が閉店するも、17歳の高校生が皆のために貯金を投じて再オープンさせる (of なんでも評点)
月並みな言い方ですが「映 画 化 決 定」
●患者をほったらかしにして2人の外科医が手術中に大ゲンカ
〜セルビア (of 空を見上げて犬は今日も歩く)
●逃亡中の強盗、トイレに落ちる (of がらくたGallery)
●激怒した米観光客、強盗の首の骨を折る
プロの軍人があちこちにいる国は、強盗も命がけなのかも知れません(゚∀゚;
≪ネタ系話題−猟奇系≫
●「キリストの墓」発見か―ユダは「妻」マグダラのマリアとの息子?
猟奇というか伝奇ですが。ロマンはありますが、宣伝手法だろうなあ…
●ヒトラー・グッズ人気の背後にあるものは… ネオナチはすでに京都に多数集結している!? (以上2点、of 鬼速)
日本オワタ\(^o^)/
●同性の親友に愛を告白され、強引に関係を迫られた男が彼の局部を一刀両断に
●見知らぬ女性に手当たり次第電話をかけて「僕を去勢してください」と懇願する男 (以上2点、of なんでも評点)
去勢話対決。
●生尻を触ってその人の未来を予知する盲目の超能力者
これは…(^ω^;
●全裸で女性の目を釘付けにして強盗を働いていた男が逮捕される(画像あり)
〜ロシア (以上2点、of 空を見上げて犬は今日も歩く)
画像の堂々たる感じが凄い(笑)
≪画像ネタ−一発ネタ系≫
●ただいまラピュタ
●ド、ドラえもん!? (以上2点、of pya! /by everything
is gone)
左にモンガーもいるな。
●4本足のアヒルの子が生まれる (of 空を見上げて犬は今日も歩く)
●IBM本社
!?
●(
゚ェ゚ )( ゚ェ゚ )( ゚ェ゚ )( ゚ェ゚ )( ゚ェ゚ ) (以上2点、of アルファルファモザイク)
( ゚ェ゚ )
●中国、清朝の時代のカンニングアイテム (of エルエル)
試験に何日もかかる世界だったそうで、これぐらい登場しても無理がないのかも知れません。
≪画像ネタ≫
●モンスターの巨大な瞳
NASAが画像公開 (of 鬼速)
ヤバい(((゜∀゜;)))
●ゲームのように整然としたメキシコの街並 (of GIGAZINE)
これは凄い。ほとんど冗談にしか見えないレベルの町並みです。
●最悪なアルバムジャケットを集めた画像コレクション
8割以上、素直に最悪と同意できるところが逆にイイ!(゚∀゚)
●SF・ホラー・ファンタジーなアートイラストギャラリー (以上2点、of 小太郎ぶろぐ)
二瓶勉と天野喜孝が組み合わさったような雰囲気が。なかなかに素敵です。
●オレンジ彫刻・オレンジハウスとか (by 情報屋さん。)
オレンジ祭りなのか、オレンジを活かした凄まじい規模のアートや建築物の写真が大量に。
●トルコの世界遺産「パムッカレ」 (of エルエル)
温泉好きの日本人にとってはたまらない場所のはず。行きたい…(゚ω゚*)
●アフリカの日が沈む時 (by コロコロザイーガ学園)
オレンジの光とシルエットが素晴らしく美しい写真集です。
≪動画ネタ≫
●これといったニュースが一切なかった日のニュース番組
●手を使わずに小さなルービックキューブを一瞬で揃える男 (以上2点、of 小太郎ぶろぐ)
!?Σ(・∀・;
●回転寿司の寿司の側から人間を見た映像 (of DIGITAL
DJ /by 小生にうず)
お客の反応など、なかなかに面白い映像。
●それとなく似ている2 (of ワラタニュース)
●こいつはすごいぜ!人間スケボー (of おもトピ!)
力作ストップ・モーションムービーです。
●【愛?】野良犬に命を助けられた闘牛士 (of コロコロザイーガ学園)
●夢のラジコン飛行機 (of HiroIro)
これを操縦する快感は凄いんだろうなあ…まさに男子の夢そのもの、というガジェットです(゚ω゚*)
●圧縮空気砲にガソリンをぶちこんで撃ったらすごいことに! (of にゅーあきばどっとこむ)
こちらもある意味男子の夢かも知れません。
≪動画ネタ−ショートアニメ・ムービー≫
●3DCGキャラクターとクリエイターのCGアニメーション
デスクトップのアイコン等を活かした攻防が見物。
●突然町に現れたモンスターと少女の短編アニメーション
●人気のない郊外でバイク事故をおこした男を描いたショートムービー (以上3点、of 小太郎ぶろぐ)
このラストは…
●陶芸師の少女と粘土の妖精の物語「あにまとの樹」 (of GilCrowsの映像技術研究所)
●ロシアのアニメ作家アレクサンドル・ペトロフのYouTubeまとめ (of Red
Hot Chili Peppers Fan /by ペトさん)
油絵がベースになっているなど、日本のアニメーションとはまた全く違った世界が見れます。
≪flash≫
●ツマミの日常第44話『桑形町のランドマーク』
●ジンギスカン (of フラボノ)
焼き肉のジンギスカンをテーマにした軽快な歌に合わせたアニメflashです。
●あの蛙男商会のフラッシュアニメが遂に劇場アニメ公開決定!『秘密結社
鷹の爪 THE MOVIE〜総統は二度死ぬ〜』3月17日公開&先行場面カット公開!!
●秘密結社【独立愚連広報部フラッシュアニメ課】
●「THE
FROGMAN SHOW 劇場版」 予告 /「古墳ギャルのコフィー」劇場版
予告編 (以上6点by (・∀・)イイ・アクセス)
≪ゲーム−プレイ≫
●モアイの巣 (by かーずSP)
全3ステージに出現するモアイをマウスで撃退していきましょう。
●チョコマーカー普及委員会 (by @JOJO)
デスクリムゾンのエコールがサターンで発売したパズルゲームがフリーウェアに。ゲーム解説もあります。
●機関車が来る前に急いで逃げる線路上からの脱出ゲーム
●不思議な世界を男が進むゆったり系アクションゲーム
比較的短時間で最後まで楽しめる作品です。梯子は左右を交互に連打。
●ランニング中に襲ってきたアニメキャラたちと戦うガンシューティング
●全方位から押し寄せる敵と固定砲台で戦う防衛ガンシューティング (以上4点、of 小太郎ぶろぐ)
≪スポーツ≫
●ひろみつのなく頃に 〜中日編〜 (of 雑談袋)
オチアイさまの祟り(((゜∀゜;)))
●馬が自転車レースに乱入 (of ひろぶろ)
●サッカーでの珍場面ダイジェスト集
●女性体操選手のハプニングダイジェスト集 (以上2点、of 笑ちゃんねる)
●バスケットボールにトランポリンを組み込んだスポーツ、スラムボール (of 小太郎ぶろぐ)
地上5m〜6mでの攻防が。
●亀田の対戦相手タフミル「パンチはもらっていないし、効いてもいない。」 (of 痛いニュース(ノ∀`))
彼らは茶番という言葉を体現するためにボクサーになったのか…
●マリナーズのイチロー外野手、歴代最高のゴールドグラブ賞候補に (of Narinari.com)
≪テレビ・芸能≫
●学校を休んだ日に見ていた番組
いいともや昼ドラマを見ると、学校を休んでるんだなあ…と実感しました。
●ボブの絵画教室DVDBOXキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
!! (以上2点、of 日刊スレッドガイド)
ボブイイ!(・∀・)
●あの頃好きだったタレント
●芸人のコンビの名前の由来 (以上2点、of アルファルファモザイク)
●「漫才」と「コント」の違い、言えますか?
●フジドラマ新枠“土ドラ”「ライアーゲーム」 (oby 痕跡症候群)
ヤングジャンプのコミックをドラマ化。
●若井おさむの壮絶すぎる過去 (of てれびのスキマ)
ガンダム漫談の方ですが…
≪ガンダム≫
●カードキャプターガンダム (of 扶桑屋 /by taiheiさん)
これは何事(゚∀゚;
●BLEACH風イザークさん (of Dearka's
NEST 〜ディアッカの巣〜)
●機動戦士呑んでる
オリーブなんて飾りです!偉い人にはそれが分からんのです。
●ジャイアン役『たてかべ和也』がアムロに (of ソドブロ)
●歴代ロボッ
トアニメ OP映像集 (of スピードネーター)
ガンダム以外にも多数の作品が。
●機動戦士ガンダムMAD「回避率100%」
相手の攻撃を華麗にかわすアムロの運命は。
●機動戦士ガンダム「主人公奪取!グレートなシンだ」MAD (以上2点、of SWFBLOG)
グレートマジンガー+ガンダムSEED。
●激突!ガンダムオールスターズ (of かーずSP)
対戦シューティング風味なゲーム。
≪特撮≫
●クライマックス。俺
●仮面ライダー電王最終回「さようならモモタロス」 (以上2点、of チームこらぼれーしょん21)
最初からクライマックスな電王マンガ2本です(・∀・)
●仮面ライダー電王が面白い件 (of ブログちゃんねる)
格好良さはあまりありませんが、その分気楽に楽しめる作品です。
●戦慄の青ハヌマーン?「ジャンボーグA&ジャイアント」前編 /後編 (of BLACK徒然草)
タイの誇る怪しげ特撮レビュー。
●歴代仮面ライダー集合写真 (of 秒刊SUNDAY)
ブレイドまでの大半のライダーが一度に集結!
●ハルヒダンス×魔法戦隊マジレンジャー (of 笑ちゃんねる)
サトミタダシと違い、こちらはスピーディーな感じ。合わせ方が上手く、普通に見ていて気持ちのいい動画になっています。
●戦隊シリーズと中国拳法の歴史をまとめてみる (of ピアノ・ファイア
/by ゴルゴ31)
≪2ちゃんネタ−AA系≫
●人生オワタ\(^o^)/のガイドライン (of 神霊K・B・Y・S)
●【顔文字】_,
,_ (of てんこもり。)
_, ,_
( ・ω・)
●誰かのために生きられるなら
ボコボコGet Wild。
●簡単!お安い!それなりに美味しい! (of AAなにっき....〆ミ・д・,,ミ)
チャーハンスレ。そばめしを作っています。
≪2ちゃんネタ≫
●お前らが笑ったスレタイ
●今まで生きてて一度も共感を得られないこと (以上2点、of 日刊スレッドガイド)
●あなたが選ぶアトラクション、乗り物ベスト3
USJがけっこう人気あるなあ。久々にUSJに行きたくなりました(゚ー゚*
●ニートに役立つ
職場の現状を紹介するスレ (以上2点、of アルファルファモザイク)
甘々なバイトの話中心。
●この言葉で人生が変わった! (of ニュー速クオリティ)
●もしも現代が戦国時代ならどの県が天下統一か (of 雑談袋)
我が神戸は陸路と水路の要!(`・ω・´)
だから左右から攻められそうです…
●今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 (of てんこもり。)
●【Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ】人生で一番驚愕した瞬間 (of 弐式(ry)
同系統の定番スレ×2。
≪2ちゃんネタ−ガイドライン≫
●ぷ_。←ボーリングしてる人のガイドライン (of Diary
of Hopless Sinner)
●力こそパワー!
のガイドライン (of 日刊スレッドガイド)
デリシャスなおいしさ。
●地下鉄で太ももを触られたガイドライン
●ガンダム好きに共通する論調のガイドライン
●
【エロカワ】バカ女語のガイドライン【愛され系】 (以上3点、of 神霊K・B・Y・S)
≪オカルト≫
●「回答」 /「チュウニュウ」 /「花のように」 /「二重邂逅」 (of 怪談漫画ブログ「誘怪犯」)
怪談ショートコミック4本(・∀・)
●不可解な体験、謎な話〜enigma〜 (by 小生にうず)
ありえない場所、もう会えない人、今ではない時間、幼い頃の不思議な記憶、見えるはずのないもの…の話を集めたサイトです。
●背後に潜む顔(※ショッキング注意) (of Teller
of the Terror)
ひっ、ひいいいっ(゚д゚||) これは一体…夢に見そうな嫌さです。
●^^怖〜〜い体験聞かせて下さい^^ (of 弐式(ry)
●【がちで】怖い話を集めませんか?【ヤバイ】 (of 2ちゃんねるの超怖い話)
●2006年オカルトニュース総集編及び近況報告など (of X51.ORG)
≪サイエンス−実験・発明≫
●米軍が開発中の非致死性ストロボ兵器 (of エルエル)
強烈な光で相手を無力化するようです。サングラス程度では無力化不可能なのかな。
●猿の脳にチップを埋め込んで、ロボットの腕を動かす実験動画 (of ザイーガ)
●寿命は「数百年」・・・バクテリアにデータを保存する技術を開発 (of 鬼速)
●自然環境:
地球温暖化防止のための最終手段、月の砂で太陽光の侵入を防げ!
●自然環境:
地球温暖化防止のための過激な方策、「今日は曇り明日も曇り1年中曇り」 (of Technobahn)
一日中曇りよりは、宇宙空間の間で何とかして欲しいなあ…。
●非受精卵からES細胞作製
神戸の理化学研
●アドビ副社長が語る、未来の写真 (以上2点、by 小生にうず)
超高解像度写真等。
≪サイエンス−人体・バイオ≫
●頭が三つある赤ちゃんが生まれる
ペルー (of X51.ORG)
写真がややショッキングなので注意を。
●【大変だ!】切断した中指が生えてきた! (of ゴルゴ31)
再生医療の実験に関わっている人だそうですが、本当ならば凄い…
●犬に咬まれて失くしたペニスを35年ぶりに再建
●ふくらはぎの太さが60センチ―「大脚病」の少年
●21週、わずか280gで生まれた超未熟児、アミリアちゃん (以上3点、of HEAVEN)
写真では、手の平に収まってしまうほどの小ささです。
●歯磨きして歯茎から血が出るあなたは心臓病になりやすい
●劇薬を目に浴びて失明寸前→なぜか視力が以前よりも回復
〜イギリス (以上2点、of 空を見上げて犬は今日も歩く)
●活性酸素は必要です (of 事象の地平線 /by RinRin王国)
活性酸素を必要以上に悪玉にする商法への警鐘です。
≪PC・ネット等≫
●YouTube利用中止も検討
ニコニコ動画、再開は1週間後めど
昔のflash板のように動画職人の方が増加しつつある状況が面白いので、再開を期待しています。
●「メルアド」知られない
匿名通信手法、電通大が開発 (of つかれた)
返信が可能というのがポイントのようです。
●KDDI,紛失した携帯電話の「在りか」をPCで調べるサービスを開始 (of cotinus)
●スタイルシートに関するえとせとら (of 駄文にゅうす)
●コンピューターとインターネット:
ハードディスクは高温で利用しても故障は発生しない、Googleが検証結果を発表
●ヤフオクでブランドバックの「写真」を販売する詐欺が進行中 (of 痛いニュース(ノ∀`))
●他人の創作物を自作と偽りオークションに出す悪質出品者が出現 /†SIN†さん(44)の評価
新しい手口の小悪党が出てきている様子。
≪猫≫
●スコティッシュ・フォールドの仔猫 (of アルファルファモザイク)
反則級の可愛らしさです。
●今日はねこの日です (of ニュー速クオリティ)
画像スレ。
●ピアノを弾く猫 (by エルエル)
本当に…弾いている!Σ(゚∀゚*)
●猫はやっぱり叩かれるのが好きらしい映像 (of 小太郎ぶろぐ)
●世界のぬこ総集編
忘れた頃におかわり (of Sukima
Windows Plus)
●にくきゅうが全部で26個もあるネコちゃん (of エルエル)
≪その他話題≫
●さくら開花情報 (of ネタサイド)
●世界一周って、ズバリいくらでできるの?
●なぜ人間には人権があるのにくじらにはくじら権がないのですか。 (of ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS)
ベストアンサーの切れ味が素晴らしい!
●不二家「安全宣言」は3月1日 (by Tempじゃ〜なる)
●【南ア・ヨハネスブルク】携帯盗まれる→口笛を合図に住民が集まって泥棒を処刑 (of 痛いニュース(ノ∀`))
なんという凄まじい自治。
●竹島問題で、韓国側の主張を覆す古地図見つかる (of (
;^ω^)<へいわぼけ)
何が見つかろうと、実際に住まれたりしたらそんなレベルの話ではなくなるという状況ですが…
●「ネット君臨」問題が明らかにしたもの・前編 /(後編)・嫌悪感の源泉はどこに
●「あるある」と放送法と麻生大臣とそのまんま知事と……最近マスコミが変なのか、それとも (of Garbagenews.com /by RinRin王国)
実際は元から変だったのが、突っ込みが増えて目立つようになっているだけなんだろうなあ。
●ウォルト・ディズニー、「くまのプーさん」使用権で敗訴 (by HiroIro)
賠償金約2兆3880億円を請求…(゚д゚) 通るのが請求の1/100でも凄まじい額に。
●6570万脱税、同人誌漫画家「品川かおるこ」を起訴
信じられない世界だ(゚д゚)
≪アレな話題≫
●「北京オリンピックを支援する議員の会」が発足 (of 自ニュF /by cotinus)
参加メンバーがあまりに露骨すぎて何かのギャグとしか思えない(・∀・;
●中傷対策のため「DQN」と書き込んだだけで実名開示へ!? (of ブログちゃんねる)
スレタイは極端な例ではあると思いますが…。
●「沖縄は韓国人が開拓した国」〜新羅・于山国が沖繩を670年間支配していた (of 痛いニュース(ノ∀`))
●「あのとき日本に勝っていさえすれば」
… 『高麗・モンゴル連合軍の日本征伐』出版
こういうコンプレックスの解消法、いい加減止めないのかな(´ω`;
もし日本でも同じような類の事を言ってる人がいないかも気になります。
●基礎年金番号漏れ、記録に不備5000万件・社保庁調査、年金減る恐れも
信じられん規模だ…。数千億〜1兆円規模の省庁による横領と見なすべき事件です。
●「韓国で統一協会の合同結婚式に参加後、行方不明になった日本人女性6500人の行方捜して」被害者家族が訴え (以上2点、of ニュース速報アワーズ)
摂理みたいな小規模なものも含め危険なカルトの蔓延する朝鮮系の宗教には、身内・友人は死んでも関わらせない、少しでも関わった兆候があれば全力で阻止を。
<2/18〜2/19>
≪今回イチオシ≫
●ドラゴンノート page.5 「誤解」 (of 観劇のソナチネ)
最新作登場!(・∀・) 悟空がセルゲームに指名した人物とは…(第一話からはこちら)
関連:〜もしも皆のヤムチャに対する態度が冷たかったら〜
…(^ω^;
●シグルイシール第三景 (of トキめかない)
素晴らしいクオリティで送るシグルイビックリマン、第3弾。裏面合体シールなどの新機軸も登場。
●どらみ (of 橙色)
耳を失ったドラと、ドラミを描いた擬人化コミックです。
●ピンキーストリートを魔人探偵脳噛ネウロのキャラクターにカスタム (of エレクトリックファイア)
どのキャラも非常に可愛らしい仕上がりです(゚ー゚*
関連:【手】(アバンタイトル) (of (・∀・)イイ・アクセス)
またまたネウロFLASHにイカす新作が登場。
≪ネタ絵−コミック系≫
●ENARI (少年のうた)
ラーメン屋に関わりがありそうなNARUTOが(・∀・;
※現在のトップだと、先に凶悪なピエロが出てくるため注意。
●リピート回数がケタ外れだ… (of よりみち帳)
ポピュ〜
●ジョジョの奇妙な真剣は切れ味がある分あつかいやすいし素人から玄人までry (of だンボール)
ポルナレフより効いてそうΣ(・∀・;
●ボクはシロ (of Acorn
Cafe)
ページ追加。1話からはこちら。
●サイコメノラーNEURO (of ちくわの穴はちくわじゃない)
●ツンデレ由香 (of MISTER
WORLD)
新ヒロインとして定着するのでしょうか。
●にゃも〜ん☆みにゃもさん (of バズのいちにち2)
●ろ〜ん☆わしじゅさま (of KAIJI
BLOG -カイジブログ)
ちゅるやさん系パロ×2。後者はとんでもない組み合わせですが馴染んでいるのがスゴイ。
●うおぉん
俺は人間連打機だ (of 俺様ジャスティス。)
冨樫先生…。作品のファンとしては、休載ネタを笑っていられるのも1年ぐらいが限界かも知れません(つω`)
●ジュンの奇妙な冒険第二部 戦闘潮流その1 /その2 /その3 (of 改装中なページ)
(((゜∀゜;)))
●指輪物語トロイメント
怪しげな人物の登場する中編ローゼンマンガです。
●ボブ術の道場をやってるラッシュ (of チームこらぼれーしょん21)
あのflashの一部をマンガに。
●デスノコラ「誘惑」 (of 偏蔵)
捜査本部が!Σ(゚∀゚;
●デスノコラ「バレンタインデー
前編」 /「後編」 (of NETA
NOTE -ネタノート)
オチが(笑)
≪ネタ絵−ゲーム・アニメ他≫
●HOLY
KNIGHTS 〜聖騎士団〜 第3話 中編 /後編 (of 今パン(略))
蛙男風ギルティギアマンガ最新作。第一話からはこちらを(・∀・)つ■
●セガ超人サターンマン (of 粘土大陸)
サターンマーン!Σ(゚д゚)
●大神イラスト (of タカノハ)
ゲームの要素を活かしたイラストです(゚ー゚* 非常にありえそうな擬人化も。
関連:元カプコン・クローバーの面々が集結、SEEDS株式会社 (of Nintendo
iNSIDE)
キター(゚∀゚)-!
●スーパー・マリオズ・ブラザー (of 馬の汁の陰鬱な部屋)
やるせない日々を送る兄、変わらず彼を慕う弟。
●ルルーシュの奇妙な反逆第五部 (of チームこらぼれーしょん21)
オレンジの人は帰ってきても酷い目にしかあわないであろうという予感がひしひしと。
●ロマサガ3・ユリアン恋慕篇 (of ヒゲカーニバル)
マスカレイドの扱いがひどい、魔法陣グルグル風ロマサガ3マンガです。
●アメリカ版ときめきメモリアルに関するネタ絵集 (of サボリのヘタレ漫研)
上から2番目の寄生獣ネタがイヤ過ぎる(´∀`;
●ジブリ三国志 (of YUIOP)
シータが男前!(゚∀゚*)
≪コミック−スレ系ネタ−パロディ系≫
●ジョジョの奇妙なルー大柴
凄まじくカオスな事に(笑)
●世界まる見え風にGANTZ (以上2点、of 漫画速報(
゚Д゚))
●マンガの帯つけかえて遊ぼうぜwwwww (of 日刊スレッドガイド)
VIPスレの紹介は自粛しているのですが、これだけは例外に。爆笑企画です。
●こいつに言われたくないセリフ
●お前ら漫画についてる帯ってどうしてるよ? (以上2点、of 週刊少年二次元)
自分も上記スレの遊びをしてみたいですが、帯を捨ててしまっているので出来ない…orz
●バイキンマンは本当はバイキンマンではないんだよ。 (以上2点、of アルファルファモザイク)
新解釈。
≪コミック−スレ系ネタ−羅列系≫
●お前らにとって漫画って何?
個人的には、映画やゲーム等を含めたエンタテイメントの中で一番上の存在です。
●少年漫画でありがちなこと
●漫画史上最高のカップルってどれよ? (以上2点、of 漫画速報(
゚Д゚))
史上最高とまで言うと難しいですが、カズキと斗貴子さんはかなり良いカップルかなと。
●ジャンプの読み切りで一番面白かったもの
●完全無欠・完璧超人だけどムカつかないキャラ
「蛮勇引力」由比正雪。
●本屋で見かけたら絶対確保しろってゆう単行本 (以上3点、of 週刊少年二次元)
「孤独のグルメ」とか。「星を継ぐ者」は、探しても見つけられた試しがありません(´・ω・`)
●戦闘シーンが良い漫画 (of ニュー速クオリティ)
●読むまで内容を勘違いしていた漫画 (of 日刊スレッドガイド)
「ドロヘドロ」は、下水道が舞台なのかと…(・∀・;
≪アニメ−スレ系ネタ≫
●シグルイ風にアニメを語るスレ (of 漫画速報(
゚Д゚))
出来ておる喃…このスレは
●どれ食べたい?アニメの食べ物 (of 痛いニュース(ノ∀`))
全体的にジブリが人気です。
関連:何故人は漫画飯に憧れるのか? (of 明るい博士計画。)
関連:海外アニメファンの声「アニメの中の食べ物」 (of お茶妖精 /by 小生にうず)
●懲りずに中の人が同じキャラ /同じ声優の声とはとても思えないキャラクターの組み合わせ (of 日刊スレッドガイド)
関連:中の人繋がりイラスト /中の人繋がりイラスト2 (of 第四十工房落書き置き場)
●声優陣が豪華なアニメ (of アルファルファモザイク)
●好きなロボアニメをつまらなさそうに説明するスレ (of ニュー速クオリティ)
「OVERMANキングゲイナー」 ブラジャーを着けたロボットに引きこもりゲーマーが乗って戦う。
≪コミック・アニメ−ネタ≫
●アストロじゃないけどもうちょっとだけ変な擬音でいいですか? (of 僕たち地球人ブログ)
3つ目の音は鳴らせるようになりたい。
●山下和美・細野不二彦先生が「うる星やつら」ヒロイン“ラム”を激筆!! (of いけさんフロムFR・NEO
RE)
あずまきよひこや山口貴由など絵柄の個性・違いがよりくっきりした人に頼んで欲しいな。
●ロシアのちゅるやさんパロディ (of 覚え書きオブジイヤー)
なんかもの凄い凶悪なキャラのような…(゚∀゚;
●最近の「なかよし」はさすがにダメだと思う (of Revival
Gate) (以上2点、by ゴルゴ31)
少女漫画誌の知識はほぼゼロですが、読んだ限りあまり状況は芳しくないようす。
●『神戸在住』の風景
アフタヌーンに掲載されていた「神戸在住」に実際に登場した場面の写真が掲載されています。
●週刊少年漫画雑誌はここ30年くらい値上がりしていない (by かーずSP)
実質的に、という意味で。
≪コミック・アニメ−レビューネタ≫
●マンガ家のマンガによるマンガレビュー集 (by ゴルゴ31)
これは良い企画! 最新回は「辣韮の皮」という作品の作家による、シグルイレビューです。
●テニスの王子様は本当に非現実的なのか?〜君は本当のテニスを知らない! (of 猫と重金属)
合理的な分析を目指しますが…(・∀・;
●レディコミ情報もフォロー!ウワサの女真拳使い登場で性転換コミック特集その26 (of いけさんフロムFR・NEO
RE)
260作(゚д゚)
●あのグルメ漫画へのアンチテーゼ?も収録。『コンシェルジュ』第8巻 (of 黒い天使のブログ /by かーずSP)
≪コミック・アニメ−話題≫
●2月13日発売の週刊SPA!
2/20号は、「ジョジョが20年続く理由」荒木飛呂彦ロングインタビューが4P掲載! (of @JOJO)
●月刊少年ジャンプ連載『CLAYMORE(クレイモア)』、アニメ化決定! (by ゴルゴ31)
個人的に非常に楽しみです。
●チャンピオンRED来月の重大発表は「シグルイ」TVアニメ化!? (of MOON
PHASE 雑記)
まだ何の裏付けもない噂らしいですが…テレビで、って段階で無茶過ぎます。噂の可能性が高いだろうなあ(´・ω・`)
●天元突破グレンラガン プロモ映像公開
同じガイナックスでも、エヴァの作り直しよりはこちらの出来を期待。
●『ゲゲゲの鬼太郎』が5度目のアニメ化!
猫娘がやや現代的な感じの顔に。
●劇団☆新感線の人気舞台『大江戸ロケット』がアニメ化!!
●『北斗の拳』ジャギヘルメット商品化 (of 痛いニュース(ノ∀`))
なんか、しっかりした作りのせいか、体格がK1戦士クラスでないと似合わない感じに(´∀`;
●マガジン、完全にオワタ
添い寝シーツ応募者全員サービス (of 日刊スレッドガイド)
自分の中に残っているヤンキー向け雑誌のイメージからは遠くなったなあ…
●<レンタルビデオ大手>貸しマンガ参入…「貸与権」明文化で
1冊80円は、作品によってはマンガ喫茶と比べてもコストパフォーマンスが良いかと。
マイナー誌作品市場の拡大につながる事を期待します。
≪コミック・アニメ−動画ネタ≫
●ハレ晴れユカイ完全版
マイケルジャクソンver (of 笑ちゃんねる)
問答無用の下らなさです。イイ(゚∀゚)
●言葉にできないMAD
ドラゴンボール編 (of 特化ブログ)
ドラゴンボールネタ満載。
●ジョっとこDIO太郎
●さよならドラえもん
『Good bye days』 (以上2点、of ソドブロ)
ドラ最終回を音楽に乗せたMADです。
●コードギアスMAD「コードギアス電王のルルーシュ」
●ナルト×ドラゴンボール「NARUTO
BALL Z」作品を越えた対決
MAD映像ですが、ただ場面をつないだMADと違い、実際にDBキャラとNARUTOキャラが戦っています。
●ブラックラグーン×ヘルシング「Red
Punishment」オープニング再現 (以上3点、of SWFBLOG)
≪ゲーム−ネタ≫
●ファミコンソフト「天空の城ラピュタ」レビュー (of @夜鯖の無職な日々 /by 楽画喜堂)
そうそう、あったあったこんな場面…!?(・∀・;
●ソウルキャリバーVで「いっき」 (of メメ太ァ日記 /by 妄想エンジン
コアグラフィックス)
これは素晴らしい。キャラクリエイトで、いっきほかアトランティス、東海道五十三次などサン電子の名作キャラを再現。
グラフィックだけでなく、格闘画面の動画も。
●マリオの鏡間違い探し (MNGのホームページ)
けっこう難しいΣ(゚ω゚)
●メタルギア実写版キャスティング予想 (of 破壊屋)
スネークがヒュー・ジャックマンなら最高なのですが。ギャラが絶対折り合いませんがオタコンはジョニー・デップ希望。
●ファイナルファンタジーとドラゴンクエストの歴史をまとめた樹形図 (of N-Styles /by 黄昏LOL)
これはスゴイ…
●人生オワタ\(^o^)/の大冒険\FC風再現 (of AnotherSystem1983)
人気flashゲームからのネタです。
●おおらかさが育てる、ジャンルの3段階の成長 (of かさぶた。 /by 痕跡症候群)
何でも考え無しにパクリ扱いするのはたいてい子供の仕業だと思うのですが、そういう声が大きくて良いことはひとつも無し。
≪ゲーム−スレ系ネタ≫
●寝ようと思ったのについ徹夜してしまうRPG (of ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS
2nd)
世界樹はクリアまで2回ほどやりました。細かい成長の機会が多く、止め時がなかったというか。
ストーリーを追ってプレイを止められなかったのは「シャドウハーツ」シリーズが。
●リメイクして欲しいゲームをあげるスレ
●プレイ中に寝ちゃったゲームってある?
二十代後半以降は、退屈とかそういう理由でなしに寝てしまう事がほとんど…orz
●ゲームを諦めた時、飽きた時にとる行動
RPGなら、それまで使ってなかった技やアイテムの使い勝手を手当たり次第試してみるとか。
●ドラクエの世界に生まれたらどの役やってると思う? (以上4点、of 日刊スレッドガイド)
●新発売スクエニチップス(たこ焼き味)
●プライズ景品の原価を予想するスレ (以上2点、of アルファルファモザイク)
予想というか、暴露スレになっています。フィギュア系はけっこう高い様子。
●いい加減ゲームでやめほしいこと (of ニュー速クオリティ)
アイテム蒐集等の達成率や経過時間の表示に多くの批判が。
≪ゲーム−話題≫
●PS2「ひぐらしのなく頃に 祭」プロモムービー公開
●レイトン教授と不思議な町:WEB体験版 (by (・∀・)イイ・アクセス)
flashでさわりの部分を遊べます。
●『ペルソナ3
フェス』後日談編の主人公が判明!
●アトラスを退社?!〜「世界樹の迷宮」ディレクター新納一哉氏ついて (of わぱのつれづれ日記)
続編を期待しているだけに残念(´・ω・`) 残ったスタッフの方に期待したいところです。
●選択肢の連鎖が面白い推理ゲーム・『DEATH
NOTE 〜キラゲーム〜』レビュー (of どらみそら。)
●「メタルギア
ソリッド ポータブル オプス」レビュー:今度の戦いは仲間たちとともに。孤独な戦士スネークは、絆を得て“BIGBOSS”となる
●「アイドルマスター」レビュー:ウチのアイドルが一番ですよ!―親心?
を楽しめる硬派シミュレーション
ニコニコ動画等で大人気のシリーズですが、ゲーム性も思っていたより高い様子。
●AOU2007アミューズメント・エキスポ(前編) /(後編)
オトメディウス…(・∀・;
なお、文中にある次世代UFOキャッチャー 『ロボキャッチャー』の動画はこちら。
関連:むちむちポーク&オトメディウス
プレイ映像
むちむちポークの歌が凄まじく電波系です。
≪動画ネタ−テレビ系≫
●世界一受けたい授業まとめ (of スピードネーター)
こういうアカデミックな面白さのある番組作りは、素直に応援したいです。良い番組だ(゚ー゚*
●探偵ナイトスクープ
開けると大爆発するお酒 (of 笑ちゃんねる)
シャンパンどころの騒ぎじゃありません。
●探偵ナイトスクープ
恐るべき缶詰 (of YouTubeを楽しむブログ(・∇・) /by ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS)
こちらは、中身が吹き出すこともある缶詰。
●ミカンせいじん
と あにき @ /A (by cotinus)
この繰り返しはヤバい(笑)
●ザ・ワールド・オブ・ゴールデン・エッグス
「フランス語家庭教師ミシェル」 (of コロコロザイーガ学園)
≪映画≫
●映画から教訓を導き出すスレ (of 日刊スレッドガイド)
戦闘前に婚約者の話をしてはいけない。
●究極のいじめ対策「1校に1台配備!ドラえもんED-209」 (of SWFBLOG)
(((゜∀゜;)))
●[まとめ]あの名作映画をわずか『5秒』で把握できる動画
ロード・オブ・ザ・リングは酷過ぎる(笑)
●レクター博士の故郷、リトアニアにいらっしゃい!
≪ネタ系話題≫
●淡く好きだった女性の名を数十年ぶりに思い出したその日に同じ名前を投書欄に偶然見つけ、運命の糸を手繰り寄せた男性 (of なんでも評点)
●宛先に「イギリスの黄色いドアの家」とだけ書かれた手紙が届く奇跡 (of 空を見上げて犬は今日も歩く)
●92年後に届いた手紙 (of がらくたGallery)
●雲の上を歩ける!?
場所、発見!!
写真が素晴らしいです。ここは行きたい(゚ー゚*
●2歳児、両親とはぐれ単身エジプトへ向かう (of Tokyo
Fuku-blog)
●逆立ちしてオシッコする犬 (of エルエル)
自分にかかってそう(笑)
●韓国人女性がカラオケで60時間熱唱、そのわけは……
凄まじいド根性です。
●泥棒を捕まえてバイクをもらおう!
マレーシア
ある意味ゲーム感覚での悪人退治でしょうか。
≪ネタ系話題−猟奇系≫
●彼氏がリングをプレゼントしてくれなかったので彼の陰茎と自分の乳首をナタで切除した女 (of なんでも評点)
●バレンタインの夜に「吸血プレイ」で彼氏の血を飲んだ恐怖の女
女難話×2(((゜∀゜;)))
●犬をグルーミング→なぜか犬の耳が取れる→接着剤でくっつける (以上2点、of 空を見上げて犬は今日も歩く)
●山を緑化しようと、緑のペンキを数千平方mに塗りまくる→除去不可能に…中国 (of 痛いニュース(ノ∀`))
猟奇というか単に痛い話ですが。
ちなみに、雲南省昆明は人の穏やかさと気候の良さ等から、バックパッカーの間では中国で一番良いところと言われる街ではあったり。
≪画像ネタ≫
●折田先生を讃える会 (by べっくさん)
京大において歴史的に行われている、あるクオリティの高いイタズラの記録集です。
●群発頭痛のイメージ
嫌すぎます(((゜∀゜;)))
●XBOXはムズカシイnya (以上2点、by cotinus)
(´ω`*)
●隠れトランスフォーマー発見か? (以上2点、of pya! /by ネタサイド)
これは格好いい(笑)
●世界一巨大なウサギ (of 空を見上げて犬は今日も歩く)
●クロスサークルイリュージョン (of HiroIro)
なかなか強烈な錯視画像です。
≪動画ネタ≫
●対戦車ミサイルを撃とうとしたら・・・ (of ひろぶろ)
Σ(゚∀゚;
●巨大なサンドアートを爆破した映像を逆再生にした映像
爆散→収縮の過程に何か気持ち良さが。
●Google
Earthで上空から見ることができる秘密の場所の数々 (of 小太郎ぶろぐ)
壮大な謎から、○○な光景まで…
●交差点でエアギター (by てるまさん)
海外の何かの宣伝のようですが、オッさんがなかなか格好いい動画(゚ー゚*
●言葉にできない系
『タイトルなし〜ネタ画像』 (of おもしろまにあっくす)
●ロクデナシ画像スライドショー (of スピードネーター)
こちらも言葉にできない系。
●ピン1本で手錠を外す方法 (of ワラタニュース)
英語と言うこともあり、見ただけで真似は難しそうですがいとも簡単に…
●通せんぼ
●二宮金次郎 (以上2点、of からまわりTV)
ここまで無茶する訳はなくとも、昔は本を読みながら駅を出て、気が付いたら自宅前という事がしょっちゅうでした。
●光と影、鏡の向こう側 (of ザイーガ)
幸福な光景、そしてそうではない光景が組み合わされた動画です。
≪動画ネタ−いたずら≫
●ジムで突然カツラが取れちゃったハプニングドッキリ映像
●見知らぬ何かに触られるけど振り返ると誰もいないドッキリ映像 (以上2点、of 小太郎ぶろぐ)
●餌を垂らして人を釣ってみる (of SWFBLOG)
ギャグマンガでよくある、アレです。
●ドッキリ・おナベの中からこんにちは
●突然スカンクが足下から現れたら・・・ (以上2点、of HiroIro)
現地の人にとってはかなりの恐怖のようです。
●ウインドウズのスタートアップ時の起動音をエロサウンドに変えてみた (of ザイーガ)
(´∀`;
≪動画ネタ−ショッキング≫
●史上最悪のネズミの大量発生映像
ホラームービーの一場面のようです。
●群集大パニック、イタリアでおきた花火大会発火事故 (以上2点、of ザイーガ)
●セレブなグルメの昆虫ディナーパーティー (of コロコロザイーガ学園)
悪趣味過ぎる…
●痛い!失敗映像詰め合わせ (of 小太郎ぶろぐ)
●ギリギリの所で生き残ったラッキーな人々 (of ひろぶろ)
≪動画ネタ−PV系≫
●ヘビメタテレタビーズ
重低音に乗せてテレタビーズが踊り狂っています。
●足長たちが荒れ果てた地球を歩いてゆくPV
●マイケル・ジャクソンのBadをパロディーしたFatのPV
「今夜はイート・イット」のアル・ヤンコビックが出演。
●ドルスとギグルスが恋をするハッピーツリーフレンズのPV
※グロ注意
●SCREW
THE PLAN」リズムが心地よい練り歩きフラッシュアニメのPV (以上4点、of 小太郎ぶろぐ)
≪flash≫
●寡黙なお嬢様
第一話
●「行進曲は突撃ラッパ
登校編 上」 /「下」 (of コギト・エルゴ・スムン)
flashの特性を利用したコミック×2です。
●Wiiz -Wii専用フラッシュサイト- (of AZ
FLASH) (以上4点、by (・∀・)イイ・アクセス)
ミニゲーム等が用意されています。
●3Dサウンド体験フラッシュ
Sound Immersion (of ひろぶろ)
イヤホンで聞くと、自分の耳のすぐそば、背後等様々な場所から音が聞こえてくるflashです。
●マウスで導かれる、出口の見えないメディエーション (of ザイーガ)
トリップ系flash。
≪ゲーム−プレイ≫
●GamePure
【スピードクラスター】 (by 小太郎ぶろぐ)
上から降ってくるトランプを、スピードの要領でさばいていく落ちゲーです。
●何者かに閉じ込められた部屋からの脱出ゲーム
●際限なく出てくるゾンビたちと戦い続けるガンアクションゲーム (of 小太郎ぶろぐ)
●バッブルアイランド
Bubble Islands
ぷよぷよ系落ちゲー。海外サイトの作品ですが、どこか日本的な感じが。
●道を通る敵を撃退
Flash Element TD (以上2点、of ひろぶろ)
≪ミュージック≫
●日本の音楽20年間のベスト200ランキング (of おもしろまにあっくす)
YouTube動画集です。
●YouTubeで見る
1980〜90年代日本のポップシーンで輝きを放った天才ミュージシャン10組 (of 音極道茶室 /by RinRin王国)
やや渋めのセレクト。
●伝説の鬱歌チコタンと同じ作者の作った歌「日曜日 〜ひとりぼっちの祈り〜」 (by きゃべつのたねさん)
こ、これはキツ過ぎる…
こちらで実際に聞けるそうですが、そこまでの勇気はありませんでした。
●KOTOKOの曲も作っちゃう
日本大好き面白外人 (of スピードネーター)
●JASRAC・ウォント・マイ・マネー (by KEVINさん)
≪テレビ・芸能≫
●ゴレンジャイ リアルイラスト (of 藤田村)
何とも言えない存在感が出ています。
●次に天下を獲るお笑い芸人は誰だ?
●「ビバリーヒルズ高校白書」調に雑談するスレ (以上2点、of アルファルファモザイク)
●堂本剛蛾物故割れた (of ブログちゃんねる /by 酔拳の王だんげの方)
:;:゙;`(;゚;ж;゚; )
●連ドラ実写版「ちびまる子ちゃん」始まるよ〜! (by everything
is gone)
●芸名と本名のギャップランキング (by ゴルゴ31)
●【スタメンは終了】
安藤優子×滝川クリステル×櫻井よしこで新報道番組…フジ (of 痛いニュース(ノ∀`))
櫻井よしこが出るのは良いなー。
≪本・雑誌≫
●ミステリーにありがちなこと (of 弐式(ry)
住み込みの下男(下女)の正体は実は…
●お前らの好きだった絵本 (of アルファルファモザイク)
●初めて読んだライトノベルを教えて (of 日刊スレッドガイド)
●実際に起きたラノベっぽい出来事
(by 雑談袋)
ラノベっぽいというか変わった思い出集のような。
●人類滅亡を扱ったSF作品 (of アルファルファモザイク)
藤子・F・不二夫SF短編集の「流血鬼」がオススメです。筒井康隆の「霊長類南へ」も。
●小畑健が描いた魔界都市ブルース (of 大炎上)
●「刀語
- カタナガタリ」 時代小説 西尾維新 作品」の題字書き (of 物置き小屋)
≪エヴァ≫
●エヴァが仏教を元につくられたら (of 漫画速報(
゚Д゚))
以前ネハンゲリオンというタイトルで立てられたスレの再来。
そういえば、エウレカセブンは基本的に仏教が元だったような。
●ロイヤルシンジ
妙に貴族的なシンジが活躍するスレです。
●新世紀エヴァンゲリオンMAD「使徒〜愛の歌」ピクミンCM (of SWFBLOG)
●ヱヴァンゲリヲン:「新劇場版」9月1日公開 「現代に志示す」と庵野総監督が決意
作画も新しく起こすのかな…!?
●中身もわからないのにこんなの、飲めるわけないよ!!--エヴァ飲料がリリース
≪食文化≫
●パニックカツ丼伝説 (of peach's
page /by HiroIro)
●シカゴピザ制覇。 (of !!!!!)
●190メガカロリーの巨大料理「アンドロメダ」の正体とは? (of 動画百式 /by 笑ちゃんねる)
巨大料理・大食いネタ3本。
●おまえらのヤクルトの飲み方を教えろや (of アルファルファモザイク)
真ん中に穴を開けて一気(`・ω・´)
●すき焼きの生玉子の使いかたを応用できないか? (of デイリーポータルZ)
揚げたてのトンカツに生卵が非常に合うそうですが、うーむ。
●ミルク+ビール=ビルク!
新しい発酵飲料が誕生したようです。
≪2ちゃんネタ≫
●何年経っても記憶に残ってるもの
●一人暮らしでつけた知恵を教え合うスレ
セールスや新聞の勧誘は、"自分は家主ではなく家主は今出かけている"と言えばOK。
●今まで一度もやったことがないことってある?
未だ東京より東に行ったことがありません(´・ω・`)
●いままで会った人の中でめずらしい名字・名前 (以上4点、of 日刊スレッドガイド)
●不覚にもカッコイイと思ったもの (of ニュー速クオリティ)
●好きだった先生・嫌いだった先生
●睡眠時間が一日3時間で充分になる秘術 (以上2点、of アルファルファモザイク)
…を追及してみるスレです。個人的にもそれぐらいで済ませられれば有り難いのですが。
≪知識・雑学≫
●「ヤジ馬」の「ヤジ」ってどういう意味ですか (of Sukima
Windows Plus)
●落とし主が現れない電車の忘れ物のゆくえ
変わった落とし物の話等も。
●マラソンコースの距離計測ってどうやるの? (by cotinus)
●世界のハゲ頭率 (of 余丁町散人の隠居小屋 /by 駄文にゅうす)
上位の国と下位の国では倍近い差が。
●風呂の歴史
昔はサウナ(スチームバス)がメインだったようです。
●なぜ「オープン価格」があるか知ってます? (以上2点、by 小生にうず)
≪サイエンス≫
●騙されてた!弥生人は渡来人じゃなかった!
という内容について議論されているスレです。
●全核兵器を炸裂させたら本当に地球は滅亡するのか? (以上2点、of Teller
of the Terror)
地球滅亡の定義によると思いますが、全生物という意味ならそんな事はないかと。
●地球には「もう一つの海」が存在することが明らかにされる
●心臓と肺に障害を持った赤ちゃんが、バイアグラのおかげで奇跡の生還 (以上2点、of 空を見上げて犬は今日も歩く)
●“失った毛髪や歯が復活”
再生実験、成功率100% 5年以内に実用化も (of 痛いニュース(ノ∀`))
毛はもちろん、歯が再生するのは素晴らしいと思います(゚ー゚*
●昇気流に吸い込まれて高度9000メートルまで到達、寒さと空気の薄さのために命を落とした男性 (of なんでも評点)
●日立の開発した世界一小さいRFIDチップ (of エルエル)
知らない間に体に埋め込まれたりしても全く分からないかも…!?
≪PC・ネット等≫
●かな漢字変換の確定を取り消す技 (of FPN /by ネタサイド)
便利(・∀・)
●ウィキペディア資金難で閉鎖
うわさの「真相」 (by つかれた)
●PC初心者が必ずやらかす行動 (of ニュー速クオリティ)
●Amazon.co.jp
とシティカード、「Amazon クレジットカード」を発行
買い物代の還元機能があるようです。
●2ちゃんねるを閲覧不能にする「2chCloser」v1.0登場 (of ニュース速報アワーズ)
●Vista売れず、販売数がXPを大幅に下回る…発売後一週間集計 (of 痛いニュース(ノ∀`))
今回は前回ほどのパラダイム・シフトが伴わない以上仕方のない結果かと。
●「.com」のつもりが「.cm」、カメルーンのGoogleサイトに要注意 (by everything
is gone)
≪その他話題≫
●クレオパトラはこんな顔? (of エルエル)
うーむ…。
●ロシア
重油支援は参加せず 「ロシアは参加しないだろう。なぜなら韓国がすでに準備しているからだ」 (of 酔拳の王だんげの方)
ダチョウ倶楽部的な展開に。
●500円で毎日うどん、はなまるうどんが「定期券」を4月に発行 (of Narinari.com)
●「東京ドームで公開討論を」「創価学会員総動員してもいい」
国民新党・亀井静香氏、公明党に挑戦状 (of ニュース速報アワーズ)
!?Σ(゚ω゚)
≪アレな話題≫
●【韓国】竹島に10世帯20人が暮らせる村造成へ
さすがに、どう始末つける事になるのか。
●【朝日】「いい加減なやつを気楽に食べさせてほしい」…日本食認定問題
いい加減さを許容する事と、正統なものを正統なものとして認定するのは別の問題。
●おまえらがあんまりローゼン麻生を持てはやすから民主党が勘違いし始めたぞ・・・ (以上3点、of 痛いニュース(ノ∀`))
これは一体…
●郷ひろみ参院選!自民出馬要請へ
仕掛人は元電通の平井代議士
これもどうかとは思いますが。
●【マスコミ】TBS、「サンデー・ジャポン」で柳沢厚労相の答弁を不適切に編集 (以上2点、of ニュース速報アワーズ)
未だ懲りずに、こんな手口がバレないと考えるセンスというのが何とも。
●日テレ、当て逃げ被害の船長を病室でインタビュー
マスコミ取材陣は宮崎大付属病院の救急車進入路に路駐しまくり、救急車を妨害 (of 天漢日乗)
●反捕鯨団体シー・シェパードの作った反捕鯨CM広告(ショッキング注意) (of ザイーガ)
なんという程度の低さ(´・ω・`)
●中国から「もや」、日本列島覆う…NASAが撮影 (of つかれた)
<2/12>
≪今回イチオシ≫
●GEASS
NOTE
●ゲゲゲのギアス (of OBA-Q
HONPO QT on Web)
最近投稿の増えてきたコードギアスネタ×2本。設定の独特さからか、いじりやすいようです。
●「ある冬の始まり」 (of 忍の保存庫)
ムーミン谷きっての美男美女を描いたショートコミックです。
●Hybrid
Insector 第6話 (of ナデガタサーカス)
チャンピオンREDで「鉄のラインバレル」を連載中の作家による、未来の仮面ライダー世界を描いたウェブコミック。
スタイリッシュかつ熱い作品です。第一話からはこちらを(・∀・)つ■
●虫籠のカガステル (of チキンの魂 /by もうひとつの夏へ)
人間が人食いの巨大昆虫に変化してしまう病のある世界を描いたウェブコミックです。
●すごいぜ!JASRAC伝説【修正版】 (of (・∀・)イイ・アクセス)
未見の人は、一度は目を通す価値が。
関連:JASRACと松本零士先生にたてつきます (of 社会派くんがゆく!
RETURNS /by 酔拳の王だんげの方)
≪ネタ絵−コミック系≫
●カツラギさん (of エレクトリックファイア)
ほのぼのかつ殺伐な、さなぎさん風ネウロです。
●岩本虎眼 生前デビュー 七つの秘密 (of 今パン(略))
●ヘンな気分になりました。
ユンボル風武装錬金。
●川末はなんとさらに!
カットを繰り返した! (以上2点、of よりみち帳)
ジョジョ1部風P2。キャラが大変渋い感じに。
●ギャグノート日和 その1 /その2 (of 忠吾の「DEATH
NOTE」保管庫)
ギャグマンガ日和風デスノ。何一つ犯罪を解決できなさそうです。
●人類の進化と栗田さんの進化 (of ひき肉玉ねぎ)
中には進化前がいい、という人も…!?(・∀・)
●座ってないっ!! (of 有無)
ネウロとリボーンのコラボ。これは危険(゚∀゚;
●家☆教☆白書 (of キズナ)
リボーンより、変態マフィアその2。
●「お茶男」 /「みっちゃんとジュン君」 /「アンラッキー乙女」 (of 改装中)
ギャグマンガ日和風ローゼンメイデン×3です(・∀・)
●デスノコラ「試験勉強
前編」 /「後編」 (of NETA
NOTE -ネタノート)
もの凄くダメ人間かつ、親近感の湧くライトが登場します。グッとくる展開も…?
●めぞん一刻 (of やすのえ)
管理人さんのイラストです(゚ー゚*
≪ネタ絵−ゲーム・アニメ他≫
●アリーナストーカー (of 野中ロジック)
懐かしのレディストーカーをドラクエ風にリメイク。
●ぼくはシロ (of AcornCafe)
名作スレッドのウェブコミック化更新。第一話からは(・∀・)つ■
●「筆ペンシンちゃん」完結
途中非常にダークなシーンがあるため、苦手な方は注意を。
●しまじろう@カオス (以上2点、of 馬の汁の陰鬱な部屋)
※R13。こちらはダーク・ギャグです。
●蝶・サイコーな新番組 (of よりみち帳)
この先、槍使いや処刑鎌使い等も登場!?(゚∀゚)
●アルカナハート「愛乃ハート特集」
(of 今パン(略))
女の子ばかり出る格ゲーらしいですが、これは…(^ω^;
●少年○ロと愛犬パトラッシュ (of 忠吾の「DEATH
NOTE」保管庫)
●GUN道陣ムサムサ (of 赤蛙の塊
悪霊の神々)
なんと、総集編DVD-BOXもでるとか!?
●しゃとこさん4 (of 流されるまま。)
ちゅるやさん風ひぐらし第4弾。
≪コミック−スレ系ネタ−パロディ系≫
●ジョジョのネガティブな冒険
とにかくダメな感じに。
●名探偵ジョジョの奇妙な事件簿
関連:奇妙探偵コナン
●漫画の台詞を俳句・短歌調にしてみよう (以上3点、of 漫画速報(
゚Д゚))
オララオラ さばくのは俺の スタンドだ 〜承太郎
●ジョジョの爽やかな冒険
こちらは無駄にテンションが高いです。
●よく知らない漫画を解るふりして語る (以上2点、of 週刊少年二次元)
●【僕が】デスノキャラ鍋奉行決定戦【私が】 (of 雑談袋)
恐るべき駆け引きが(゚∀゚)
≪コミック−スレ系ネタ−羅列系≫
●漫画で出てきた気の利いたセリフを集めるスレ (of 漫画速報(
゚Д゚))
●漫画に関する知識量を自慢するスレ
一番最初のトリビアは本当なんでしょうか(゚д゚)
●登場人物の名前がなにかで統一されている漫画
●漫画では大した扱いじゃないが現実的に凄いキャラ (以上3点、of 週刊少年二次元)
何気にしっかりした社会人のパパさんキャラがクローズアップされています。
●【ネタバレ有】予想を裏切られた展開 (of ニュー速クオリティ)
最近で一番予想を裏切られたというか、度肝を抜かれたのはタカヤの新展開。
●全一巻の名作マンガ
岩明均の「雪の峠 剣の舞」もしくは「ヘウレーカ」。もやしもん作者の短編集「週刊石川雅之」もオススメです。
●最もかっこいい技名
●リアルで尊敬できる漫画キャラ (以上3点、of 痕跡症候群)
ああいう人間になりたいと思うのは平賀・太一・キートン(`・ω・´)
≪アニメ−スレ系ネタ≫
●主人公よりもラスボスを応援したアニメ
●全話みて後悔しないアニメ教えてくれい
●子供の頃観てたアニメを世代別に分けてみた (以上3点、of ニュー速クオリティ)
該当世代の前後ぐらいまでが自分の見ていた主な作品になりそうです。
●「うまい!」と感嘆した声優の台詞 (of 日刊スレッドガイド)
●日常会話でも使えそうなアニメの台詞 (of アルファルファモザイク)
「あなた方もよくご存じのはず…」
●喪黒福造って嫌がらせがしたいだけじゃね? (of あほニュース.zip)
正直、彼と出会ってプラス方面に行った人は1、2回しか見たことがない気が。
≪コミック・アニメ−ネタ≫
●ベルセルク作者の日常報告コメントが男前すぎる件 (of 小鳥ピヨピヨ /by cotinus)
この人も凄いですが、山口貴由のコメントもまるで武士のよう。
●アニメ壁紙集 (by 黒兎さん)
ややサイズが小さいのが多めですが、かなりの種類が。
●ネウロも食べなかった『謎』リスト (of 微毒発生サラサイト)
●車でポン!漫画で見つけたスペシャルな車(第1回) /第2回 /第3回 (of ごくつぶし) (以上2点、「by ゴルゴ31)
スポーツカーを中心に、マンガに登場した凄い車を紹介しています。
個人的には車に疎いのであまり気づきませんが、けっこう凝った車種が登場している事は多い様子。
●カタナ記念日 (of 男塾でGO /by モタマルさん)
懐かしのサラダ記念日風男塾生心の短歌。
関連:カタカナ用語の意外な語源 (of Mitleidの家)
●アンパンマンができるまで
その1 (of 愚仮面 /by つかれた)
その4まで続く、やなせ先生の波瀾万丈の人生記です。この人といい、水木しげるといい戦争をくぐりぬけた人のタフさは凄い…!
≪コミック・アニメ−レビュー≫
●喧嘩商売
援交4人組の宮崎県祭り
似顔絵が昔に比べると上手くなりすぎてヤバさが増している…(^ω^;
●ジャンプ10週打ち切りの代表格「大相撲刑事」とは
これはもう、連載が始まった瞬間10週打ち切りと確信した記憶が。
●ハンドXレッド
1巻 100年ごとに戦う二人の宿命 (以上3点、of 大炎上)
なかなか面白そうな設定(・∀・)
●電車に乗るヒーロー (of 中野の鼻)
仮面ライダー電王よりはるか前から存在した、電車に乗ってやってくるヒーローとは!?
●NARUTO(岸本斉史先生)と666【サタン】(岸本聖史先生)の類似性 (of 真珠の趣味部屋)
これは凄い対比(゚ω゚)
●250タイトル達成!少年シリウス新人賞もフォローして性転換コミック特集その25 (of いけさんフロムFR・NEO
RE)
≪コミック・アニメ−話題≫
●「秘密結社鷹の爪」劇場公開速報
3月半ばから上映されるようです。
●よつばとひめくり2007 (by everything
is gone)
●角川書店:新青年コミック誌「コミックチャージ」媒体資料を公開 (of 最後通牒・こぼれ話)
ややオッさん向けのラインナップ。
●北米マンガ市場2006年総括
●北米アニメ市場2006年総括とアニメDVDトップ25 (以上2点、of 英語で!アニメ・マンガ)
●アンケート・「ANIME視聴によって、あなたの日常会話における話し方はどんな風に変わりましたか?」 (of ULTIMO
SPALPEEN /by 痕跡症候群)
外国人へのアンケート。多少の影響はあるようです。
●日本の漫画を世界発信
麻生外相主導、アニメ大使任命も
とりあえず、その前に邪スラックの魔の手をもぎ取って欲しい気も。
≪ジョジョ≫
●荒木先生のインタビュー映像や3部OVA無料視聴も!
バンダイチャンネルで「ジョジョ」特集ページがオープン
●劇場版『ファントムブラッド』公式サイトで、荒木先生や、SOUL’d
OUT、声優陣からの映像コメントが公開
●来週2月14日(水)の読売新聞夕刊
カルチャー面は、「ALL ABOUT 荒木飛呂彦」が掲載予定!
●2月11日(日)午後7時よりBShiで放送の「輝く女
しずちゃん」に、(何故か)荒木飛呂彦先生が出演予定!!
●JOJO1部の”全て”が読める!
『ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド 究極総集編 OVER DRIVE』、2月2日発売!
●荒木先生JOJO20周年を語る!
『ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド OFFICIAL MOVIE GUIDE』、2月9日発売! (以上2点、of @JOJO)
17日からの劇場公開を控えて、様々な話題が。当サイトでも劇場公開記念特集予定です。
●Sorenante
JoJo? (of 無名の家路〜天野@蘭ホームページ)
荒木飛呂彦風ルパンの作者天野さんによる、オリジナルジョジョ的ストーリー。男性陣の挿絵がイカします。
≪コミック・アニメ−動画ネタ≫
●トトロMAD「キングトトロ」キングゲイナー主題歌コラボ
イイ!(・∀・)
●主役はジェレミア卿「逆襲のオレンジ」コードギアスOP風 (以上2点、of SWFBLOG)
今一番可哀想なアニメキャラをクローズアップ。
●各国のドラゴンボールオープニング特集 (of 笑ちゃんねる)
アラビア版のOPが独特の渋い雰囲気で良い感じです。
●【MAD】地獄少女のなく頃に (of ソドブロ)
ほぼ違和感なく仕上がっています。
●「ドラえもん
のび太の宇宙小戦争」エンディング
●ラピュタの映像とFFUの意外な相乗効果で壮大な雰囲気のMAD (of にゅーあきばどっとこむ)
こちらは完全に違和感なし!
●アニメソング・ランキングBEST
50 (of おもしろまにあっくす
)
カウントダウンTVより。
≪ゲーム−ネタ≫
●アーダン一人クリア(第12回) (LOGIC&MATRIX)
アーダンの強さと扱いのひどさに磨きがかかっている、シリーズ最新作です(・∀・)
●いっき弐を本気で作る (of 妄想エンジン
コアグラフィックス)
ゲーム画面追加。
●ゲーム史上最弱キャラ (of 80年代後半〜90年代前半を回顧するブログ)
スペランカーレビュー。スペランカーという名に隠された、衝撃的な秘密とは…。
●個性豊かなマリオのイラストいろいろ (by ひろぶろ)
どこかで見たマリオも(゚∀゚)
●スーパーマリオブラザーズ 弱き挑戦者 (of AnotherSystem1983)
ゲームの演出についての裏話です。
●『世界樹の迷宮』プレイ日記
第一話 十三龍登場 (of 続・インターネットの殺人)
設定を自由に妄想できるのが逆に新鮮な、世界樹の楽しみ方の一例。
こういう楽しみ方も(゚ー゚*
●アクションゲームで視力が向上―ロチェスター大学調べ
●北米のゲームプロモーションは日本と同じなのか?
≪ゲーム−スレ系ネタ≫
●ゲームしてて思わず目を疑ったこと
地球防衛軍2の最終面。あまりにあり得ないスケールに…
●日本人はなぜゲームは国産でないと駄目なのか? (以上2点、of ニュー速クオリティ)
●回復魔法は必要ない (of 雑談袋)
…という主題の議論スレです。回復重視でなく、速攻が大事なサガ系は確かに緊迫感が高い気も。
●メダルゲームのやめ時を教えて!
●「もうWiiもPS3もないんだよ・・・どうせゲームなんか・・・」 (以上2点、of アルファルファモザイク)
地獄XBOX兄弟、PS3坊ちゃま等が登場するカブトネタスレです。
≪ゲーム−動画系ネタ≫
●メタルギアソリッドMAD「核弾頭」
イイ!(゚∀゚) かなり上手いMADです。
●「パラッパラッパー」生演奏をバックに実写で再現 (以上2点、of SWFBLOG)
●風来のシレン「剣と盾を一度も装備せずにクリアー」 (of 趣味は無料ゲーム /by 笑ちゃんねる)
さらに数々の縛りが。アイデアの中核はそれなりに単純なのですが、真似するのは至難の業のようです。
●ストリートファイター1 プレイ動画
昇竜拳一発で敵の体力が8割削れる、伝説の初代ストリートファイターの動画です。
●ライブアライブ
ボス戦特集 (of ヘーイワウゲーム)
●真・女神転生 メシアン
アデプトを仲魔にするまで (of 僕たち地球人ブログ)
あるある(^ω^;
●リアルマリオとルイージ、空耳バージョン (of ザイーガ)
実際はマリオでもルイージでも何でもないというか、壮絶なほどに最低なシモネタ動画だったりしますが凄い代物です。
≪ゲーム−話題≫
●アメリカ版ときめきメモリアル発売 (of 痛いニュース(ノ∀`))
こ、これは酷い…
関連::噂のアメリカ版ときメモ、海外の人はどう思ってる? (of お茶妖精 /by かーずSP)
再リメイク案 by 猿さん
●電撃オンライン:インタビュー『世界樹の迷宮』
●オリジナルモード判明―あの作品からも参戦決定「ガンダム無双」
●「真・三國無双」と「戦国無双」が融合した“究極の無双”。コーエー、PS2「無双OROCHI」
●5人の主人公が描く世界終焉の叙事詩『オーディンスフィア』
「プリンセス・クラウン」に近いゲームのようです。
●「グランド・セフト・オート・サンアドレアス」レビュー:ゲームデザインの底流にあるセンス・オブ・ユーモアに注目
●コーエーネット、ゲームレンタル事業を凍結
レンタル代が定価の8割/1ヶ月なんて、どう考えても絶対上手く行くわけがなかった…(´ω`;
●セガ「デストロイ
オール ヒューマンズ!」公式サイトが閉鎖に―海賊版サイトが登場!?
●「女神転生IMAGINE」、オープンβテストを2月14日から開催
≪動画ネタ−テレビ系≫
●世界最強のカブトムシを決めるトーナメント (of 笑ちゃんねる)
日本産は小さいのに!…(゚∀゚*)
●ルパン三世は元々長髪だった (of 日々の戯言。)
●阪神タイガースびいきな「ジーニアス和英辞典」 (of SWFBLOG)
以上、トリビアネタ×3です。
●ジミー大西スペシャル
●2007
空耳アワード 前編 (以上2点、of おもしろまにあっくす)
●週刊ロボザックMAD
中華キャノン編 (of ワラタニュース)
≪映画≫
●期待しないで見たら意外と面白かった映画 (of 日刊スレッドガイド)
最近では「バットマン・ビギンズ」が。
●『Metal
Gear』シリーズが、SPEからハリウッドで映画化へ (of Game*Spark /by 楽画喜堂)
相当本格的に始動している様子(゚ω゚*)
●【MAD】圧倒的な戦力差
『哀戦死』 (of ソドブロ)
名ソングに乗せて、スターシップトゥルーパーズの兵士達が次々と戦死していくMAD動画です。
●インデペンスデイ大統領の幸せな家庭を築いていく二人に贈る、本音のスピーチ (of SWFBLOG)
なんだこれは(笑)
●世界の三船、弧刀影裡流居合術(微グロ注意) (of ザイーガ)
もの凄い居合いと、もの凄い…
●006年度日本映画産業統計を読む (of TRiCK
FiSH blog /by 駄文にゅうす)
興行成績は好調だった昨年の邦画界総括です。
●映画盗撮に厳罰、海賊版対策で防止法案提出へ
≪ネタ系話題−欧米系≫
●チョコバーから人間の指が……
●ボリビア、ラ・パスの忍者学校 (of Wandering
the World)
なぜか南米に忍者養成スクールがあるとの話(・∀・)
●忍者強盗現る (of HEAVEN)
↑の卒業生なんかではないと思いますが、それなりに気合いの入った衣装です。
●5mのアナコンダと格闘、孫を救い出した男性 (of Tokyo
Fuku-blog)
●女性宇宙飛行士が恋敵を誘拐して逮捕 (of Sukima
Windows Plus)
宇宙飛行士の経歴を生かしたその手口とは…?
●ロシアの漁師さん、エイリアンフィッシュを捕まえて食べちゃった (of エルエル)
●女にのみ男を選ぶことができ、男は女からの求婚を絶対に拒否できないという愛の掟がある島 (of なんでも評点)
個人的にはイヤかも(´ω`;
≪ネタ系話題−アジア系≫
●将軍様の長男・金正男氏に変化あり? (of 探偵ファイル)
●中国奥地の村に古代ローマ兵の末裔が残存か
〜中国 (of 空を見上げて犬は今日も歩く)
欧米人的特徴のある人々だとか。
●4歳の女の子が45歳の中年男と結婚させられるも、禁止法が彼女を救う
●恋に落ちた若い男女が村の自治組織に一方的に兄妹と認定され、極刑に処せられる (以上2点、of なんでも評点)
この辺の事情が遅れているのが、真の意味での後進国ってやつなのかも知れません。
●5人乗りの車に、32人乗って運転→事故って16人死亡、16人ケガ…中国 (of 痛いニュース(ノ∀`))
●切っても生えるおちんちん―重慶で両性具有の姉妹 (of HEAVEN)
●迷子の76歳女性、25年ぶり子供と再会・・・タイ (of ニュース速報アワーズ)
ちょっとしたミスから、大変な目にあってしまったようです。
≪画像ネタ−一発ネタ系≫
●安全第一
夜中に見たら卒倒しそう…
●タイタニックNG
●リアルスネ夫&ジャイアン (以上3点、of pya! /by ゴルゴ31)
髪型といい、服装といい奇跡のような一枚です。コラかも!?
●【怨念】呪いのペコちゃん焼き (of コロコロザイーガ学園)
(((゜∀゜;)))
●流れ星、花火、落雷を同時に撮影した写真 (by mmさん)
非常に素敵な一枚(゚ー゚*
●5000年の時を越えて抱き合い続けたカップルの遺骨が発掘される
〜イタリア (of 空を見上げて犬は今日も歩く)
≪画像ネタ≫
●儚いがゆえに美しい忘れられたプラモアーカイブ (of 「好きになった」 /by おもトピ!)
怪しげな雰囲気が魅力の、懐かしプラモ達へのリンク集です。
●ピンクのボディにメロメロ〜〜セクハラな「ヌギヌギゲーム」!! (of いけさんフロムFR・NEO
RE)
(^ω^;
●【含昆虫】たべっこ動物画像ギャラリー
食品と生物の融合コラ画像集です。
●【合成着色料は含まれておりません】カラフルなカエルたち (以上2点、of コロコロザイーガ学園)
美しいカエルには毒がある…!?
●Let's
be friends (of エルエル)
猫と猿、豚と虎など異なる種の動物の仲良し画像集。和みます(´ω`*)
●勝手にレトロに (of デイリーポータルZ)
amazonやスタバをレトロ調に。
≪動画ネタ≫
●人間キャノン砲、着地失敗
●日本の妖怪をコスプレで表現する女性たち (以上2点、of ザイーガ)
●ミニチュライズ:実写のミニチュア化 (of syntherea /by エージさん)
●ビルも橋も煙突も崩れ落ちる爆破解体映像を集めた映像集 (of 小太郎ぶろぐ)
●ぐにょーんな折りたたみ椅子 (of ひろぶろ)
●日本の風景「Japan
Photograph」 (of SWFBLOG)
●眼鏡洗顔
●正しい数の数え方 (以上2点、of からまわりTV】)
≪動画ネタ−動物系≫
●ペンギンの赤ちゃん、お母さんと歩き方のお勉強 (of コロコロザイーガ学園)
これは可愛い…(´д`*)
●うさぎのけんかの仲裁をしたのは・・・ (of HiroIro)
いなせなヒーロー参上!?
●ナマケモノの赤ちゃん (of エルエル)
なかなかの可愛らしさ。親より活発に動く感じも。
●自転車に乗る犬 (of はっぴぺ通信)
読んで時の如し(゚ω゚)
≪動画ネタ−スレ系≫
●自然災害の動画
●バイク動画を隼めるスレ
スーパーカブの伝説がイイ(・∀・)
●宇宙とか星とか彗星とかの動画
●かっこよすぎて鳥肌が立った動画 (以上4点、of アルファルファモザイク)
●感動する大道芸、神業動画を集めよう (of ブログちゃんねる /by 酔拳の王だんげの方)
≪ゲーム−プレイ≫
●数字をヒントにドット絵を完成させるピクロスパズルゲーム (of トナカイ製作所 /by 小太郎ぶろぐ)
今回の更新は、これにハマったせいで半日遅れました…
●迷惑な喫煙者のタバコを水鉄砲狙撃銃で狙い撃つガンシューティング (of 小太郎ぶろぐ)
●RushTower
エレベーターに人を乗せ分ける (of ひろぶろ)
●
『斬』を愛する玄人がRPGツクールで作った『斬ゲーム(仮)』で遊んでみた。 (of どらみそら。)
連載が終了されても愛されている『斬』。原作に忠実なRPGになっている様子です。
●学園ハートフルコメディ『S-H』 (by サイさん)
フリーながら本格的に作り込まれたサウンドノベルが公開されています(・∀・)
≪スポーツ・格闘技≫
●白き狼、死神を罰す (of ポンキチR&R)
異様に可愛らしいノゲイラとハリトーノフのエピソードマンガ。ほとんど痴話喧嘩です(笑)
●悪魔王子、PRINCEナジーム・ハメドのボクシング映像集
はじめの一歩に登場したブライアンホークのモデル。奇妙な動きで攻撃をかわし、敵を刺します。
●パウンド・フォー・パウンド ロイ・ジョーンズ・ジュニアのハイライト映像集
こちらは超正統派の王者。
●プロレスのスープレックス・ドライバー・サブミッション・タッグ技詰め合わせ映像 (以上3点、of 小太郎ぶろぐ)
●武道・武術の動画 (of アルファルファモザイク)
動画スレまとめです。
●セリエA全試合無期限中止に!?カターニャの試合中の暴動により警官が死亡 (of Here
There and Everywhere /by Tempじゃ〜なる)
●敬遠する予定がホームランに…動画2連発 (of 鉄
は 熱 い う ち に 打 て /by HiroIro)
●K-1トライアウトに異色応募者が続々、元プロ野球の4番打者も (of Narinari.com)
≪ガンダム≫
●THEiDOLM@STERASIA (of 惨壊堂)
僕らのアイドル、東方不敗。
●頭髪薄いぞ!何やってんの! (of あほニュース.zip)
●ガトー、萌える。 (of ソドブロ)
これがジオンの精神…!(゚ω゚)
●ついに出たッ!
これで何でもシャア専用となる「赤いアンテナマスコット」が登場! (by つかれた)
●ガンダムのツノは白か黄色か問題
●機動戦士ガンダムSEEDで語る「いまどきのアニメ」 (of SWFBLOG)
イザーク…(^ω^;
●文化庁メディア芸術祭10周年企画展『日本の表現力』レポート (of WBA)
富野由悠季、井上雄彦先生、テリー伊藤というメンツによる対談のレポートです。
≪食文化≫
●疲れた時に食べたい・飲みたいもの (of ニュー速クオリティ)
本当は梅干しとかレモンジュースとかが良いのでしょうけれど、ビールを…
●子供の頃100円の小遣いで必ず買ってた駄菓子No1は・・・ (of 日刊スレッドガイド)
フィリックス君ガムかコーラボールで当たり狙い(`・ω・´)
●マクドナルド、大好評のメガマックに弟分誕生 (of 痛いニュース(ノ∀`))
関連:日本国総メガ化のススメ (of !!!!! /by cotinus)
行きつけのカツ丼やさんにはメガカツ丼(ダブル肉卵)があったり。
●「牛乳復権」のカギはペットボトル化も、立ちはだかる複数の壁
●見た目も価格もかわいい「モテ系100円台スイーツ」が市場を席巻 (以上2点、of Narinari.com)
●紙コップ自販機の「濃く」を確かめる (of デイリーポータルZ)
≪2ちゃんネタ−AA系≫
●【次世代】飛び出すAA【新技術】 (of てんこもり。)
立体視AA集です。
●ボコボコ、行きまーす!
●曹操?ボコボコにしてやんよ (以上2点、of AAなにっき....〆ミ・д・,,ミ)
流行のボコボコネタから、ガンダムものと三国志ものを。
●ボコボコにしてやんよ
まとめ (of oreoreweb /by 痕跡症候群)
≪2ちゃんネタ≫
●昔やっていたが今でも理解出来ない行動
友人含め、池のほとりで釜戸作りと焚き火に熱中した中学時代…。
●【それって】違和感を感じること【間違ってない?】 (以上2点、of 日刊スレッドガイド)
「よろしかったでしょうか」という言葉は、微妙に居心地が悪く感じます。
●便利そうで便利じゃない物
Wordのhtml編集機能。
●日常生活をRPG風に表現するスレ (以上2点、of ニュー速クオリティ)
●最近、こんなくだらない事で泣いた
●おまえらの目撃したすげぇ事件・光景 (以上2点、of てんこもり。 )
●早口言葉 (of アルファルファモザイク)
●遊園地で見たあんな人&遊園地で聞いたこんな会話 (of Diary
of Hopless Sinner)
普段より舞い上がりがちなことから、奇妙な会話が多いようです。
≪知識・雑学≫
●嘘のようなほんとの話(またしてもトリビア)
数十個ほどのトリビア集。
●いつかは行ってみたい?世界でもっとも小さい5つの国 (以上2点、of P
O P * P O P /by ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS)
●体力の弱った小動物を手で温めないでください (of BLOG
STATION /by 駄文にゅうす)
体温の違いによる解説。この逆に魚は素手で持つと火傷を負って弱るとか…。
●「朱肉」のインキは半永久的になくならないのか
●陰陽師の世界
〜呪術と怨霊に支配された奇怪な世界を探る〜 (of 不思議館)
当時の時代背景などを含めた詳細な解説です。
関連:新・豪血寺一族
−煩悩開放− レッツゴー!陰陽師 PV
●海賊の歴史 (of maaと愉快な仲間たち /by かーずSP)
成り立ちから語る、コミカルで読みやすい解説です。
●疲労の科学 (by 痕跡症候群)
≪サイエンス−生物系≫
●巨大生物or珍種生物をこの目で見た! (of 弐式(ry)
●人間の皮膚はバクテリアの動物園
常在バクテリアが外部からの病原菌をやっつけてくれる働きも。
●ノルウェー政府が計画する人類の未来の為の植物種子保存庫 (以上2点、of エルエル)
●カヌーを運ぶ仕事を生業としている部族の体に異変の進化 (of ザイーガ)
首の後ろが…(゚д゚)
●“近親相姦で小人が生まれる?”
近親結婚で生まれた子供に成長障害…中国 (of 痛いニュース(ノ∀`))
●脳のCTスキャンで人間の深層心理が読み取れる!? (of 空を見上げて犬は今日も歩く)
話のソース不足な感じですが、興味深い話題です。
●モテる匂い?モテない匂い? (of 笑いのネタ! /by HiroIro)
"遺伝的な遠さ"が生理的な相性につながるという実験。
●6万5000以上の動物の鳴き声を聞くことができる「Macaulay
Library Catalog」 (of GIGAZINE /by cotinus)
●父親の異なる子が同じ母体の中に同時に宿る「異父重複受精」とは (of なんでも評点)
●猿の頭をまるごと交換する移植手術の初の成功例 (of ザイーガ)
映像が((((;゜Д゜)))
≪PC・ネット等≫
●ユーチューブ日本語版、開設へ (of 日刊スレッドガイド)
●「思ったより友好的に話せた」―YouTubeトップと国内著作権者が初会談
日本語版…というのは、ジャスラックにポーズとして作るだけのものなような気も。
著作権団体に厳しく管理されるような代物になるなら利用価値は激減しますし、代替サイトも大量にある現状を考えても意味はないなあ…
●Wikipedia
資金不足で3〜4ヶ月以内に閉鎖か? (of 日刊スレッドガイド)
こ、これは困る…
●mixiに都合の悪い書き込みすると、「アカウント強制削除」に…ミクシィ側も事実上認める (of ニュース速報アワーズ)
●MSペイントを超えた
Paint.NET 3.0 正式版公開 (of 星を見る人 /by ネタサイド)
絵師やレタッチをする人などに。
●プアー(貧しい)ゲイツはもっと金を必要としてる (of エルエル)
●プログラマのオススメフリーソフト (of アルファルファモザイク)
≪その他話題≫
●「青春18きっぷ」特別価格8000円で発売、JR20周年記念で (of Narinari.com)
●あれが“死”か。 (of たけくまメモ)
病気で死にかけた瞬間の記憶が克明に綴られています。
●アントワネットは「パンがなければ…」と言ったのか? (by everything
is gone)
●消えた半ズボン少年
「わんぱく」より「かっこよさ」
●フリージアのイベントに鳥肌実が街宣車で登場!
渋谷で過激発言を連発!
素敵すぎる(笑)
ここで出てくる"カルト信者"の一例はこんな感じで(・ω・)つ■
●【麻生】不信感があると言ったのは誰ですか→それは言えません→そうですか (of 痛いニュース(ノ∀`))
●【フィリピン】政府が外国人への腎臓売買を公認へ、闇取引対策で年内導入目指す
日本から1万人を超す患者が殺到か? (of あほニュース.zip)
ちょうど今、スピリッツで再開した「ブラックジャックによろしく」でも扱っている問題ですが…。
≪アレな話題≫
●治療の必要のない健康な人にニセの手術をして金をかっぱぐ中国の病院 (of エルエル)
●中国では現在、ひぐらしのなく頃にの「綿流し」が実際に行われています (of HemoSTATION
/by everything is gone)
臓器の一部を知らない間に抜かれるという話もあるとか…
●民主・菅代表代行も“不適切発言”!「愛知も東京も経済生産性はいいが、子供を生む生産性は低い」
●菅直人「広辞苑によると「生産」には「出産」の意味もある」
●「子どもを埋めたい人の気持ちは?」
福島みずほ氏、公式HPで問題発言
正直、個人的に言葉っ尻の事はどうでもいいんですが、流れが面白すぎます。
関連:民主党のことを「ブーメラン政党」と言うのだそうだ /ミンスブーメラン伝説
●民主「そうだ!院卒じゃなきゃ教師になれないようにすればいいんだ!」
こういう実際的じゃない提案といい、相変わらずろくな事を言わないな。
●河野洋平「ベトナム200万人餓死は日本の責任」 (of (
;^ω^)<へいわぼけ)
かといって、自民にもこういう最悪きわまりない輩もいたりと、ロクでもない要素も多いわけで…
本当に選択肢というものがありません。
●韓国人
「日本のガンダム、クレしん、イースは日本だけのものではない」
●日本の捕鯨船に、環境団体が「攻撃」→乗組員2人ケガ…南極海
●「日本は、中国の衛星破壊による"デブリ"を非難した。ならば、日本はミサイル防衛も反対すべきだ」…毎日新聞
どこの国のメディアなんだ、本当に。
関連:NHKはいったいどこの国の公共放送だ→「ニュースウォッチ9」の柳澤キャスター (of 天漢日乗)
●宇宙開発:
イスラエル、中国が対衛星兵器を開発するなら対抗手段を準備する (by cotinus)
●相次ぐ朝鮮総連関係者の逮捕
〜本格的な捜査を実施し早期の解体を〜 (of アジアの真実)
<2/3〜2/4>
≪今回イチオシ≫
●アベ肉マン (of 少年のうた)
スプリングマンVSいい男。決着の行方は…!?
関連:マサオさんのマリオ等のネタ絵がスウェーデンのゲーム雑誌で特集される
●ピューと吹く!ラグーン (of 3ToheiLog)
チェーンソー娘・ソーヤーが主役です(・∀・)
●SoaR1000万HIT御礼イラスト (of SoaR)
構図のもの凄い、素晴らしい一枚です(゚ー゚*
●MAD映像詰め合わせ
「マッドハリケーン2」 (of 面白いブログにしたいな)
ガンダム等のMAD映像作者村上氏のネタの集大成的なMADです。
これまでの作品はこちら。
面白MAD映像
いままでのまとめ
●世界は踊るいつまでも (of gapper
vision box)
独特なタッチの4コママンガ。連続したストーリーになっています。
トップページからは他にも多数の作品があり、そちらもオススメです。
●祖父の硫黄島戦闘体験記 (by Narinari.com)
戦争中の日常から、爆弾を抱え戦車に特攻する瞬間など、凄まじい話が淡々とした筆致で綴られた日記です。
≪ネタ絵−コミック系≫
●忍法陣グルグル (of MNGのホームページ)
グルグル風NARUTOです。
●絶倫ファイヤーッ! (of 俺様ジャスティス。)
4部ジョセフの回想する3部の思い出とは…(゚∀゚)
●みツグルイ (of 今パン(略))
チャンピオンで人気上昇中の、3つ子娘マンガイメージイラスト。
●のび子とドラ (of DAFT
ROOM)
もしのび太が可愛らしい女の子だったら…!?
●伝染るんです(遺伝子が) (of 半熟トマト)
●王様はネウロ (of 偏蔵)
(((゜∀゜;)))
●オラオラコンセプト (of インチキチン)
最近単行本が発売された「気まぐれコンセプト」のキャラを荒木風に再現。
●イヤな勇午 その1 /その2 (of 錬画工房)
●胸に七つの星を持つ男 (of BAD
COMPANY 〜極悪企業〜)
●プアノート (of ポンキチR&R)
「そのノートに名前を書かれた者は 40日で破産する」
●言っても分からぬ馬鹿ばかり・・・ (of キズナ)
●デスノートコラ「超人、恐田」 (of NETA
NOTE -ネタノート)
Σ(゚∀゚;
≪ネタ絵−ゲーム・アニメ他≫
●ドリームボールZ (of 粘土大陸)
合体で戦闘力アップ!!(゚∀゚)
●中の人繋がりイラスト 川澄綾子編追加 (of 第四十工房落書き置き場)
定番シリーズ新作です(゚ー゚*
●HOLY
KNIGHTS 〜聖騎士団〜 第三話「新生聖騎士団!ようこそ先生」 前編 (of 今パン(略))
蛙男商会風ギルティギアマンガ、新作。ファウスト先生登場です。
●おとぎ道はシグルイなり (of KIMIX-GOGO)
●ガンダムSEED風コードギアス (of こぷた日記)
●ジブリの錬金術師 (of YUIOP)
無能大佐!Σ(・∀・)
●しゃとこさん3 (of 流されるまま。)
ちゅるやさん風ひぐらし、第3話。
関連:ちゅるやさん漫画第0030話 (うつらうららか)
本家では本が出るそうです。
≪コミック−スレ系ネタ−羅列系≫
●漫画キャラで死んでショックだったキャラ
スレの性格上、多少ネタバレ注意です。
●全作品対抗・最強の変態キャラは誰?
1位は納得(´∀`;
●好きな漫画が最終回を迎えたときの思い出を語れ (以上3点、of 漫画速報(
゚Д゚))
ストーンオーシャン終了時は、様々な意味で衝撃的でした。
●かっこいい戦闘シーンがある漫画教えて
1VS1の格闘シーンなら、「銃夢 Last Order」を激しくオススメ。
●悪行の限りを尽くしてきたのに人気があるキャラ (以上2点、of 週刊少年二次元)
●4コマ漫画作家について語れ
●漫画史上最高にカッコイイおっさんは? (以上2点、of 痕跡症候群)
静かなる狼・高槻巌。
≪コミック−スレ系ネタ−考察・シミュレート系≫
●ゲーム化すべき漫画
●もしあの小説や映画が漫画になったら・・・
「天使の囀り」か「クリムゾンの迷宮」を岩明均で。
●何故漫画キャラは戦う時に技名を言うのか?
青年誌なんかだと、モブキャラに叫ばせる手法も多いかと。
●最近の漫画は何故1対1で戦いたがるのか (以上4点、of 週刊少年二次元)
最近では「BLEACH」に顕著ですが、伝統的に集団戦を描く作品は意外と少ないような気もします。
●良い脇役の条件
●「この人にリメイクしてもらいたい」って漫画は? (以上2点、of 痕跡症候群)
≪アニメ−スレ系ネタ≫
●全話見て面白かったアニメを褒めまくるスレ (of 日刊スレッドガイド)
「ジャイアントロボ 地球が静止する日」は傑作(`・ω・´)
●アニメを観て覚えた言葉 (of アルファルファモザイク)
●受験をアニメのセリフにあわせて語るスレ
●そんな風に考えていた時期が俺にもありました
part.1 /part.2 (of 週刊少年二次元)
バキがアニメについてぼやきまくるスレです。
●劇場版クレヨンしんちゃんでありがちなこと (of 痕跡症候群)
≪コミック・アニメ−レビューネタ≫
●「テニスの王子様」名将オサム采配 (of ヤマカム)
お笑い対決、殺し合いに続く試合は…ダブルスでシングルス!
●ゲンバー大王は現場主義 (LOGIC&MATRIX)
ユンボルに登場するゲンバー大王の魅力を語るレビューです。その続きにあるシグルイネタもオススメ。
●ジャイアントロボ
よもやのチャブ台返し設定に唖然
チャンピオンRED版レビュー。もはや何でもありです。
●世にも奇妙な漫☆画太郎
顔を描かずにコピーで済ます (以上2点、of 大炎上)
さすが画太郎先生!(゚∀゚) 俺たちにry
●[@JOJO]
SBR感想 #22 湖畔のルール(2) (of @JOJO)
※ネタバレ注意。
≪コミック・アニメ−ネタ≫
●冨樫義博・入学希望 (by SKさん)
冨樫先生…(^ω^;
●荒川弘インタビュー「牛舎増築した途端に牛を売るハメに(笑)」 (of 黒い天使のブログ)
独自の死生観が培われた理由の話など。
●藤田和日郎作品の良さ (of 紫川) (以上2点、by ゴルゴ31)
スピリッツ集中連載中「邪眼は日輪に飛ぶ」もかなりの傑作となりそうです(゚ー゚*
●和製ジェイソンをねらう男 (of 80年代後半〜90年代前半を回顧するブログ)
特攻の拓より。
●波平&マスオの「晩酌ライフ」に迫る
●もはや5回に1度のお約束!?4度目の少女マンガづくしで性転換コミック特集その24 (of いけさんフロムFR・NEO
RE)
≪コミック・アニメ−話題≫
●武装錬金DVD1巻レビュー (of 有無)
●ガイナックス新作ロボアニメ「天元突破グレンラガン」
キャラクターの画像などがアップされています。
●次世代ワールドホビーフェアで発表、大人向け『コロコロ』の驚きの内容とは?
●水木しげる氏がフランス最優秀コミック賞受賞 (of 黒い天使のブログ)
渋いセレクトだなあ(・∀・)
関連:田亀源五郎作品・仏リベラシオン紙に書評とイラスト掲載※18禁 (of 田亀源五郎's
Blog /by 小生にうず)
こちらも渋いセレクト…(゚∀゚)
●遂に解き放たれる、広江礼威先生の世界!!初画集「Barrage
Rei Hiroe Artworks」発売!!ゴ (by ゴルゴ31)
「BLACK LAGOON」の作者です。
●PEACH-PIT『RozenMaiden』は「バーズ」3月号も休載、次号予告にも無し (of 最後通牒・こぼれ話)
編集部とのトラブル続行中か。人気作だけに、何のアナウンスもしない編集部の態度はいかがなものかと。
●「ゲゲゲの鬼太郎」またまたまたアニメ化!! (of いけさんフロムFR・NEO
RE)
通算5回目とか。記事中には、初期の鬼太郎とねずみ男(ネズミそのもの!)の貴重な画像があります。
≪コミック・アニメ−動画ネタ≫
●ヘルシング×涼宮ハルヒの憂鬱「アーカードの憂鬱」
音がハルヒで映像がHELLSING。凄まじい仕上がりになっています。
関連:遂に完成!待望の「ハレ晴レユカイダンス」アニメ完全版 (of SWFBLOG)
この動きは凄い(゚ω゚)
●はだしのゲン
プロモーションムービー
ヒップホップ調の曲に乗ったPVとなっています。
●美味しんぼMAD
『兵器として通用する料理』
故郷の鮎を出された京極さんの感想は…
●.若本規夫版ジャイアンMAD『帰ってきたドラえもん』 (以上3点、of ソドブロ)
●コードギアス×
秘密結社 鷹の爪のMAD「秘密結社 黒の爪」 (of GilCrowsの映像技術研究所)
なんだこりゃ(笑)
●定年
入店 ニンジャタートルズ (of スピードネーター)
空耳ネタです。芸が細かくてイイ(・∀・)
≪ニコニコ動画≫
●テニスの王子様ミュージカル
●MUSASHI
GUN道 賢者の舞
●ベジータ様のお料理地獄
●増田こうすけ劇場
ギャグマンガ日和 第04話 「終末」
●ドラえもん「しずかちゃんとスイートホーム」
突っ込み所のある動画が何倍にも面白くなるニコニコ動画より、オススメ動画をいくつか紹介します。
実況系スレ好きの方は中毒性に注意を。
≪ゲーム−ネタ≫
●怪しげげぇむれびゅう (of あなざわーるど)
UFOキャッチャー等にある、怪しいゲーム機のレビュー集です。魅惑のゲームが山盛り。
●○イドルマスター体験版 (of 卯月魅沙HP)
(^ω^;
●フォトショップで実写ポケモンを作ろうコンテスト
可愛いものから、かなり不気味なものまで揃っています。
●100個以上のWiiの裏技、小技を一挙公開 (of N-Styles)
意外と気づきにくい操作や設定を多数公開。
●『Wiiでプレイできるレトロ風味のゲームを集めたサイトが登場 (by かーずSP)
●煉獄
-かまいたちの夜2 another- (by ネタサイド)
独自に開発されている、かまいたちの夜2アナザーバージョン。フリーゲームです。
≪ゲーム−スレ系ネタ≫
●ストUでありがちなこと
チュンリーに一生懸命な人多し。
●RPGやってて詰まってしまった場面 (of 以上2点、of 日刊スレッドガイド)
システム的なハマりから、諦めてしまった場面まで。
●ラスボスが勇者に一言 (of ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS
2nd)
●ドラえもんでひぐらし
「僕オヤシロ様です」
●RPGの海が怖い
●スーパーマリオ1−1のクリボーが倒せません (以上3点、of アルファルファモザイク)
皆で倒し方を検討するスレです。
●クリフトがザラキ使いまくるのは一般的なのか? (of 青い空は大嫌いだ水色の空は大好きだ)
●この曲をドレミに直してください!スレ(ゲーム音楽板) (of 雑談袋)
≪ゲーム−動画系ネタ≫
●ファミコンRPGラスボス登場&退場シーン特集その2 (of ヘーイワウゲーム)
ウィザードリィ 貝獣物語 ヘラクレスの栄光2 神仙伝 がんばれゴエモン外伝 ディープダンジョン4 FF3を収録。
●スーパーファミコンRPGラスボス登場&退場シーン集 (of ゲームで一休みしませんか?)
ガデュリンからFF5まで十数本を収録。
●ありえないマリオの極み。ゲゲゲのスーパーマリオ (of 情報屋さん。 /by 笑ちゃんねる)
キャラが鬼太郎系に。敵がマリオではありえない動きで、難易度が上がっていそうです。
●日本ブレイク工業+ゴッドハンドで神爆笑MAD
神拳ブレイク工業 (of 特化ブログ)
爽快感あるMADです。
●スト2ザンギエフで11:21秒クリア
ノーダメージ!Σ(゚д゚)
●SFC版ジョジョの奇妙な冒険
エンディング (of ソドブロ)
微妙にダメな感じが(^ω^;
●wiiリモコンもまっ青!!プレイステーション、XBOX対応のボディーパット (of コロコロザイーガ学園)
両手足の動きを感知するコントローラを使った格ゲープレイ動画です。
≪ゲーム−話題≫
●逆転裁判4のweb体験版が遂に公開
前作の主人公、ナルホド君の殺人容疑の弁護という衝撃的なスタート。4月まで続きが気になります(´д`;
●CAVEの新作シューティング「むちむちポーク!」がAOU2007に出展決定 (以上2点、of 日刊スレッドガイド)
うーむ……。
●僚機出撃!百式&ジ・オも使える!『ガンダム無双』続報
関連ガンダム無双に∀ガンダム参戦決定 (of アルファルファモザイク)
Gガンダム、∀ガンダムまで参戦予定とは…。一体、どのぐらいのボリュームなのか気になります。
●電撃オンライン:インタビュー『世界樹の迷宮』
●WindySoftが,「塊魂」のオンラインゲーム化を発表 (of つかれた)
海外での話のようです。
●スクエニ和田社長「DQ9はお客さんが許してくれうるかぎり、高めに設定したい」 (of 痛いニュース(ノ∀`))
こんなこと公言しなくてもいいのに(´・ω・`)
≪動画ネタ−テレビ系≫
●何回目だ!と思う地上波映画 (of 日刊スレッドガイド)
「プレデター」「スピード」「ダイハード2」「ホームアローン」etc…
●変な日本語の映画パッケージ (of デイリーポータルZ)
●ガンマーニ
リベリオン+「MADRAX」のMADです。
●「スパイダーマン4」始動。まずは脚本家と交渉へ
●M・ナイト・シャマラン監督の新作を全スタジオが拒否! (of eiga.com)
「シックス・センス」以降、徐々に落ち目となっていましたがついに…
●「劇中の日本人はひどい描写」
映画『あなたを忘れない』55点(100点満点中)…新大久保事故題材の日韓合作映画 (of 痛いニュース(ノ∀`))
まあ、こんな程度のものだろうと。
●2006年の邦画興行収入が1000億円突破、21年ぶりに洋画上回る。 (of Narinari.com)
≪ネタ系話題−欧米系≫
●ピューマにペンで立ち向かい、見事勝利を収めた女性
●自分が賭けのカタにされたことを知って激怒した妻が夫を打ち負かした当の相手と結局ラブラブに (以上2点、of なんでも評点)
●ネズミを追いかけていたネコ、ジャムの瓶に頭がハマって救助隊出動 (of 空を見上げて犬は今日も歩く)
リアル・トムとジェリーな写真付き。
●ドイツの町で現金ばらまきイベントが開催される
いいなあ(´ω`*)
●6年前に死亡し座ったままミイラ化していた男性 (of Tokyo
Fuku-blog)
文中のリンク先に写真が…
●29歳の性犯罪者が12歳と偽って小学校入学にトライ→ばれて逮捕 (of パンダを喰らう /by everything
is gone)
読めば分かりますが、凄まじくカオスな事件です。
≪ネタ系話題−アジア≫
●コンタクトレンズを3枚重ね1年間外さずに使っていた男性、緊急手術へ (of 日刊スレッドガイド)
●理想の相手がいないので、自分自身と結婚した男(中国) (of ザイーガ)
写真が恐ろしくシュールな事になっています(゚∀゚;
●2ヶ月間水も飲まず土だけを食べ続けた少女の記録がギネスに認定
うーむ、丸々している。
●4歳の少年の叫び声で数百羽のニワトリが大量死するミステリー
〜中国 (以上2点、of 空を見上げて犬は今日も歩く)
●ターバンで命拾いしたインドの大スター
≪画像ネタ−一発系≫
●新説・ドラえもん2 (of てんこもり。)
おおひなたごう「ギョジャえもん」より。
●やったーネばーランドみつけたよ!
(((゜∀゜;)))
●バイキンマン自殺のお知らせ(その2) (of 秒刊SUNDAY)
なんという豪快な自殺っぷり。
●ウィンドウズ・ヴィスタ待ちわびる人々=東京・新宿 (of ネタサイド)
(^ω^;
●助けて! (of pya! /by つかれた)
≪画像ネタ≫
●日本プロボウリング協会公認「プロボウラーズカード2007」 (of 人類の進歩と調和とせつなさと心強さと
/by おもトピ!)
今年も最高!(゚∀゚) 面白すぎます。
●凍った津波 (by cotinus)
大自然の神秘…!見たこともない光景がここに。
●犬用ドリンクの自販機を見つけた (of 武闘派経理マンの今日の注目 /by つかれた)
もし砂漠でさまよって、その先で見つけた自販機がこれだと少しイヤ。
●街でみかけた書体 (by ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS)
街を歩いていて気になったフォントを採り上げた、日々のコラムです。
●面白赤ちゃん画像集 (of おもしろまにあっくす)
●レタッチの鬼 (of HiroIro)
≪動画ネタ≫
●時速800キロ以上でテニスボールを撃ち出すバズーカ砲 (of にゅーあきばどっとこむ /by 虹色カタルシス)
まさにリアル百八式!!
●ラジオ体操中のトラブル (by ごうさん)
一体何が(^ω^;
●小さな幸せを大げさに味わうCheersビールのCM
●形にならない気持ちまで含めて何でも運んでくれる運送屋さん (以上2点、of 小太郎ぶろぐ)
何というサービスっぷり(((゜∀゜;)))
●わたしの階段のぼり (of からまわりTV)
●とんでもない奴が現れた!!卵子バンク業者代表の素顔 (of ワラタニュース)
久々にとんでもない人材が登場!計算していないとすれば、凄まじいキャラです。
●隕石落下?ハイキング中のカップルを襲った大惨事
●ベルサイユ宮殿のお庭がミッキーにのっとられていた件に関して (以上2点、of コロコロザイーガ学園)
頭デカい(笑)
≪動画ネタ−動物系≫
●巨大ナメクジ、お花をパクパク
妙に可愛い…
●サメの先祖「ラブカ」
貴重映像。
●虎の赤ちゃん、プーさんのぬいぐるみが母親代わり (以上3点、of ザイーガ)
(´ω`*)
●海面近くで撮影されたメガマウスの映像
巨大な鮫の映像です。
●鉄拳に出てくるカンガルーそのまんまの凶暴なボクシングカンガルー (以上2点、of 小太郎ぶろぐ)
≪動画ネタ−ハプニング系≫
●自転車にまつわるハプニング集
●公園の遊具にまつわるハプニング集 (以上2点、of HiroIro)
●リアルアイスバーンでつるつるりんこ (of ザイーガ)
※受験生閲覧注意。
●スケボーにロケットを取り付けてみる (of ワラタニュース)
関連::ロケット噴射が強すぎて空へと舞い上がった3輪キックボード
●スーパーモデル気分で歩いて失敗しちゃったハプニング映像集 (以上2点、of 小太郎ぶろぐ)
≪flash≫
●くわがたツマミ
第43話 血を受け継ぐ者
小さなライバルの正体とは…
●暗黒キャット
episode-2 (以上2点、by (・∀・)イイ・アクセス)
悪魔チックな猫が活躍する、コミカルで可愛らしい短編アニメです。
●こんなロックマンはオワタ\(^o^)/
\(^o^)/
●あずまんが大王のFLASH&MAD集 (以上2点、of GilCrowsの映像技術研究所)
空耳ケーキよつばと! Remixなど、見れなくなっていた名作も多数。
≪ゲーム−プレイ≫
●投石機で敵国の城を陥落させる
Castle Smasher (of ひろぶろ)
●王様を外へ逃がすスライドブロックパズルゲーム
●本格的横スクロールシューティング
Drakojan Skies Aco
スコアを稼いで新しい武器を入手しましょう。
●小太郎ぶろぐ:宇宙人造地球人TANAKAを操作して鍋パーティーをするクリックアドベンチャー (以上3点、of 小太郎ぶろぐ)
●左から来たものを右へ受け流すムーディーゲーム「TANGERINE
PANIC」 (of Sukima
Windows Plus)
反射神経勝負。
●オセロ (of Devil's
Plaything)
シンプルなオセロです。レベル3にどうやっても勝てないorz
≪スポーツ≫
●サッカー必殺技ハンドブック (of ジロウノナンデモブック)
キャプテン翼の必殺技が似合うJリーガーを画像付きで検証。
●ジョジョの奇妙なF1 (of 漫画速報(
゚Д゚))
●氷上パイルドライバー連続写真 /動画版 (of HiroIro)
フィギュアのペアが…(´∀`;
●体操
着地失敗でふらふらに (of ひろぶろ)
こちらも派手に頭を打っています。
●敵の攻撃を華麗に避けるアンタッチャブルな格闘家たち
主にK−1、ボクシング等打撃格闘技の映像集です。
●3人同時ダンクシュートでバックボードを粉砕するスーパープレイ (以上2点、of 小太郎ぶろぐ)
≪ミュージック≫
●一発屋の勝負曲 (of
80年代後半〜90年代前半を回顧するブログ)
●一発屋になりそうでならなかったアーティスト
●人に言うのがなんとなく恥ずかしいけど好きな曲 (以上2点、of 日刊スレッドガイド)
bomb a head...
●クラシックの豆知識トリビア (of アルファルファモザイク)
●「ヤングマン」という曲の「YMCA」ってなんですか?
…(´∀`;
≪テレビ≫
●東京進出失敗した吉本芸人 (of 日刊スレッドガイド)
●ACのCM怖さランク付けスレ (of アルファルファモザイク)
●江原啓之にもあるある疑惑!?霊視コーナー出演者が驚きの暴露
思いっきりホットリーディングだ、これ。ここまで露骨で下手糞なやり方も珍しいと思いますが…
・ホット・リーディングとは。
●日本のTV報道がいかに腐っているか (of おもしろまにあっくす)
検証番組の動画です。
●「“あるある”同様、あの某人気番組もひどい」…健康扱うテレビ人気番組、すべて「疑惑あり」か (以上2点、of 痛いニュース(ノ∀`))
あまり細かい事を言うと、この手の番組はほぼ全滅するでしょうが、しかし…。
●発掘あるある大事典 (of 教養ドキュメントファンクラブ)
あるあるの放送内容に突っ込み続けてきたサイトです。
●関西テレビの歯切れが悪いもうひとつの理由 (of ポチは見た。 /by 名無しさん)
≪本・雑誌≫
●一冊限定!好きな本、紹介したい本 (of ニュー速クオリティ)
ディーン・R・クーンツ「ウォッチャーズ〈」。モダンホラーです。
●ライトノベルサイト杯
VS 2chライトノベル板大賞 2006年下半期 (of ウィンドバード::Recreation /by かーずSP)
1位は圧倒的です。ミステリのシリーズなのか…
●あなたは「ミッフィー」派か「うさこちゃん」派か(・
x ・)
●古本をキレイにする方法 (of デイリーポータルZ)
●「新風舎」にだまされた
自費出版の巧妙手口 (by RinRin王国)
≪エヴァ≫
●もしも
エヴァの舞台が第3新大阪市だったら (of 漫画速報(
゚Д゚))
「もう一度いうてみい!前歯みんな折ったるで!」
●新世界まる見エヴァンゲリオン
●碇シンジが野原しんのすけだったら… (以上3点、of アルファルファモザイク)
●新世紀エヴァンゲリオン+交響詩篇エウレカセブン「DAYS」 (of こんな男でよかったら・・・ /by ヒルネスキーさん)
爽やかなMADです(・∀・)
≪食文化≫
●思わずやってしまう食べ方 (of 日刊スレッドガイド)
あるある、と頷けるものから独自のこだわりまで。
●コーヒーに良く合う食べ物
バター付きフランスパン(`・ω・´)
●初めて食べてウマすぎて何日も食ってしまった物 (以上2点、of ニュー速クオリティ)
"きなこ餅"という名の薄焼き煎餅。この季節に最適です(・∀・)つ■
●あそこが好きなんです・・・@珍味 (of Diary
of Hopless Sinner)
●料理マンガの簡単レシピ (by ゴルゴ31)
美味しんぼ、クッキングパパ、華麗なる食卓等の料理を実践した記録日記。
感想がしっかりしているので参考になります。
●:激辛革命!?暴君ハバネロ、君主の座から滑り落ちる (of 雅楽多blog /by everything
is gone)
●コンビニおでん、衛生面の謎…「なぜフタをしないかは、答えられない」とセブンイレブン (of 痛いニュース(ノ∀`))
うーむ、なぜ"答えられない"のだろう!?
≪2ちゃんネタ≫
●払拭できない「地方人の固定観念」
和歌山の給食にはみかんの汁で炊いたご飯が…
●好きだったのに打ち切りになっちゃったもの (以上2点、of 日刊スレッドガイド)
マンガ、アニメ、テレビ番組等全般。しかし、「道士郎でござる」の次の作品が始まらないのは何故(´・ω・`)
●きっと空も飛べるはず「全都道府県でブーン動画作ろうぜ!」完成版 (of SWFBLOG)
日本中の名所をバックに、皆でブーンを。とても感じのいい動画です(゚ー゚*
●おまいが見つけた恋愛の法則は?
●【短気】ちょっとイラっとする時【損気】 (以上2点、of ニュー速クオリティ)
ブラウジング中、なかなかページが出てこない時。無駄にリロードして、かえって遅くなっている事もしばしばです。
●胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!
●【もてない男性】カッコいいと思ってやってる・やってた行動 (以上2点、of てんこもり。)
どれもこれも、凄まじい…
●誤った接客用語・言葉遣い (of Diary
of Hopless Sinner)
≪2ちゃんネタ−卒業・入学≫
●大学時代にやっておくべき事って何?
まとまった自由な時間がなければ出来ない何かを。
●【絶対合格!!】受かったらやりたいこと!!!!
●【浪人も現役も】不合格の瞬間【味わうのか?】 (以上3点、of 日刊スレッドガイド)
●こんな講義があったら大学行く (of ニュー速クオリティ)
≪サイエンス≫
●怪談ウェブコミック・インガ13
「傷順の刻印」 /「不可避光線」 (of 怪談漫画ブログ「誘怪犯」)
●【コトリバコ】ことりばこのまとめ【子取り箱】 (by 小生にうず)
オカルト板でも、屈指の伝奇ホラー的要素を持つ話のまとめです。不気味な話が大量に。
●心 霊 写 真 チ ッ プ ス (of 2ちゃんねるの超怖い話)
ポテチに心霊写真がついてきたら…というネタスレです(・∀・)
●家の言伝え (of 弐式(ry)
●恐怖に顔を歪めるミイラ―ペルー・チャチャポヤス文明 (of HEAVEN)
((((;゜Д゜)))
≪サイエンス≫
●シベリアに黄色やオレンジの雪?
体調異常訴える住民も (of Teller
of the Terror)
●今では考えられない60年代玩具「原子力実験キット」 (of Technobahn /by つかれた)
放射性物質入り…
●「インク不要」の印刷技術 (by cotinus)
専用の用紙と印刷機だけでカラー印刷可能とか。
●アメリカ軍が公開した新たな熱兵器 (of エルエル)
激痛を与える兵器のようです。
●リキッドメタルの弾力特性をテストした実験映像 (of 小太郎ぶろぐ)
●脳に電極を埋め込んで着実に体重を減らす医療技術の臨床実験が開始される (of なんでも評点)
●地球史上最大の巨大噴火
「スーパープルーム」映像 (of ワラタニュース)
≪サイエンス−生物系≫
●オーストラリアで異常発生している青いクラゲ
●インドネシアで発見された小さな頭蓋骨は新しい種族「ホビット族」 (以上2点、of エルエル)
●シャンプーの香料のせいで男性が巨乳化する
●四肢切断に至る恐怖の病「フランベジア」が復活の兆し (of 空を見上げて犬は今日も歩く)
※ショッキング注意。
●ニワトリをどうにかして野生に返してやりたい (of Diary
of Hopless Sinner)
≪PC・ネット等≫
●Windowsの奇妙な冒険
●大量のパスワード。どうやって管理してる? (以上2点、of アルファルファモザイク)
●Amazon.co.jp、ポイント還元サービスを開始 (of 最後通牒・こぼれ話)
ギフト券は廃止される模様です。
●2ちゃんねるは12%、YouTubeは7%…小中学生が「よく利用している」サイト (of ニュース速報アワーズ)
2ちゃんは小学生はもちろん、中学生でもあまり見ない方がいいと思うなー…。
●PC-Successに異変、連絡取れずに取引先による人だかり (of 痛いニュース(ノ∀`))
●MS、PCの“Windows
Vista対応度”を診断できるツールの日本語正式版を公開 (by Tempじゃ〜なる)
●Vistaパソコン総点検 ファイルがいきなり消えた!
早々の不具合にがく然? (by ・everything
is gone)
●ファイル交換ソフトによるダウンロードを私的複製の範囲外に
これまでは範囲外ではなかったんだろうか…!?
≪シモネタ≫
●私・・もう・・・ダメ・・・エルゴ領域・・・! (of あほニュース.zip)
●金玉を強打したときに頭をよぎる名言 (of アルファルファモザイク)
妙にアカデミックなシモネタスレ×2。
●マンガタイトルをパクってAV風に
再 (of 刊少年二次元)
●エロかっこいいぜ!チュートリアル徳井さん (of さよならテリー・ザ・キッド /by cotinus)
芸人の猥談ネタ動画です。
≪その他話題≫
●飛んで逃げる目覚まし商品化 (of Engadget
Japanese /by つかれた)
これはいいアイデア。
●日本のかまど、世界へ
アフリカや中南米「腰が楽」 (by 小生にうず)
●振り込め詐欺の被害総額250億円、詐欺に使われた電話番号リストも公開 (by RinRin王国)
●「若い奴は残業代ナシでも土日に仕事したい」@丹羽宇一郎・伊藤忠会長は失言か? (of 切込隊長BLOG)
いずれにせよ、提唱されている事を肯定できるほどの話ではないと思いますが。
≪著作権問題≫
●ドラえもん最終回
同人誌の話
●「著作物の利用許諾、ネットで簡易に」
著作権保護期間延長派が計画 (以上2点、of 酔拳の王だんげの方)
●「パロディーが生む文化」著作権攻防 /「試される文化の奥深さ」著作権攻防 /「知的なユーモアが必要」著作権攻防
ニュース特集:知的財産を考えるという長期的な特集より。
●松本零士氏、著作権武士を自称。「著作権は世襲制」 (of 痛いニュース(ノ∀`))
もうこの人は文化の発展に対して、老害かつ障害でしかなくなっているな。
●既得権の四次元ボクシング (of 続・インターネットの殺人)
最近の問題が大きくなっているのは、この松本零士を初めとする"現役でない"クリエイター中心の暴走に原因があるかと。
かといって、そこにJASRACという著作権ヤクザ…と言えばヤクザに失礼、著作権寄生虫がつけ込んでくると、音楽のようにマンガ文化も養分を吸われるだけ吸われ、得るものは何一つなくゆっくり死んでいってしまいます。
●ジャスラックが訴えた生演奏の店、「著作権侵害せず」とネット中継で証明するも…「将来するかも」とピアノ撤去&賠償命令
これに至っては、裁判官は頭にオガクズでも詰まってるんじゃないかとしか思えない異様な事態に。
マイノリティ・リポートと例える人がいますが、傾向としてはリベリオンに近いんじゃないかと。危険です。
●JASRACの暴挙をまとめるページ (of ここはどこ?)
●すごいぜ!JASRAC伝説 (of (・∀・)イイ・アクセス)
≪アレな話題≫
●轢き逃げ犯、mixiで発覚 (of ニュース速報アワーズ)
●富山強姦冤罪事件、警察の取調べで「はい、以外言うな!」
取り調べに立ち会いが出来ないというのは、先進国とは言えない異様な法整備の遅れ。
●【FF11】中国人の暴言に「天安門事件」と返したユーザー、GMに処分される
「天安門事件」が暴言になるって発想自体がイマイチ分からない…。
●「体当たりも辞さない」
日本の捕鯨船に約300万円の懸賞金…オーストラリア (以上4点、of 痛いニュース(ノ∀`))
●中国で「来世の花嫁」として女性が殺害される (of エルエル)
一部地域の風習を悪用した事件のようです。
●中国の衛星破片、軌道にびっしり…人工衛星などに脅威 (of cotinus)
(゚д゚#)
●「逃亡者とは心外だ」
日本で女子高生轢死させ「差別怖い」と逃げ、ブラジルで家族築いたブラジル人 (of ニュース速報アワーズ)
|